- tomoT634
- - 3件の支援者です
- 2021/10/16 15:47
私自身も感覚過敏で服のタグを自分で切ったりしています。周囲の理解が得られない事も多く悲しい思いをすることもあります。こんな風に行動を起こしてくれる人達がいらっしゃると社会全体の理解も進むと思います。ありがとうございます!
今後の活動も見守っていきたいです。- Barbara21
- - 1件の支援者です
- 2021/10/16 14:50
応援しています!頑張ってください!
- daichiandbon
- - 2件の支援者です
- 2021/10/16 13:05
我らがヒーロー!応援しています!
- potage_garden
- - 1件の支援者です
- 2021/10/16 12:49
勇気をもらいました。それぞれが持つ辛さを我慢せずに生きられる世界になりますように。
- mushakui
- - 6件の支援者です
- 2021/10/16 12:07
私の息子11才も感覚過敏で、学校に行かない選択をしました。プロジェクトに心から共感します。応援しています!
- taraki0204
- - 1件の支援者です
- 2021/10/16 10:33
応援しています!頑張ってください!
私自身も子供の頃、(今思えばですが)感覚過敏で苦しんだことがありました。
しっかりと自分の力で行動していらっしゃることに感銘を受けました。- aries0405a
- - 1件の支援者です
- 2021/10/16 10:11
応援しています!頑張ってください!
- chifumi0323
- - 1件の支援者です
- 2021/10/16 09:52
応援しています!頑張ってください!
小5の孫が感覚過敏です。冬でもTシャツ1枚しか着られません。是非子供服、下着も作ってください。- huko2
- - 7件の支援者です
- 2021/10/16 08:43
応援しています。感覚過敏について、社会がもっと知って、選べる選択肢が増えることを切に願います。
- Damae
- - 28件の支援者です
- 2021/10/16 07:12
ストレスフリーな服作り、多くの方のために少しずつ頑張って下さい。
- ima chobin
- - 2件の支援者です
- 2021/10/16 07:09
応援しています!頑張ってください!
- kazuchie
- - 1件の支援者です
- 2021/10/15 23:27
微力ながら応援させていただきます。感覚過敏がもっと周知・理解される未来を願っています。
- NAG1DAKU
- - 1件の支援者です
- 2021/10/15 23:22
クリスタルロードが設立された当初から陰ながら応援していました。
僕自身も感覚過敏を持っていて、「いい服ないかなぁ」と悩んでいたときにこのクラファンが始まり、どうしようか悩んだ末、支援させてもらおうということになりました!
全体に比べれば微々たるものかもしれませんが、他の支援者さんの想いとともに…
これからも必要とする人に、必要とされる服やグッズを作る加藤さんを応援しています。- uraomoteyamaneko
- - 1件の支援者です
- 2021/10/15 19:32
- Rika_1109
- - 1件の支援者です
- 2021/10/15 13:10
私も加藤さんと同じ理由で私立中学へ進学し、お弁当生活になりましたが、友達同士のお弁当が混ざり合う匂いが不快で苦痛でした。味覚と嗅覚が特に過敏です。現在は、臨床心理士として感覚過敏がある方へのサポートをしています。過敏な方々が少しでも生活しやすくなることを願っています。微力ながら今後の活動を応援しています!
- guest120bdae0e224
- - 2件の支援者です
- 2021/10/15 12:22
応援しています!頑張ってください!
- R1eppy
- - 7件の支援者です
- 2021/10/14 19:50
路瑛さんの服がチクチクする感覚すごくよく分かります。私もセーターが痛くて仕方ありません。
インナーを着ても防げない痛み。加えて聴覚過敏でもあるのでなんでこんな繊細な体になったんだろう?と思っています。
不快な思いを減らす活動を応援します。心地よい社会にしましょう!- hiyokohappy
- - 7件の支援者です
- 2021/10/13 09:43
応援しています!頑張ってください!
- hyakkaryouran
- - 1件の支援者です
- 2021/10/10 09:40
お試し生地がものすごく快適でした!応援しています!これからも頑張ってください!
- Kei_Kubota
- - 40件の支援者です
- 2021/10/09 19:00
長袖のシャツやハイネックがダメです。応援します。