このたび初めての試みとなりました、「トランシルヴァニアの伝統刺繍を伝えたい!」Onlineワークショップの企画でしたが、4日間を無事終えることができました。皆さまからは、たくさんのご感想、ご意見をいただき、アンケートにもたくさんの方にご回答をいただきありがとうございました。皆様からのあふれるほどの思いを伺い、半ば夢のような4日間が今また鮮明によみがえり、今また改めてこの企画をしてよかったと心から思うことができました。次へと進む大きな一歩を踏み出すことができ、時に失敗もありましたが、温かい目で見守ってくださり、ご支援という形で後押しをしてくださった皆様方には心からお礼を申し上げます。反省点も含めまして、次回へと活かしていきたいと思います。(特にイーラーショシュが難しかったようで、初心者、中級者と分ければよかったと思いました。)ご感想の一部をこちらでご紹介させていただきます。>画面越しで、あちらのお部屋の様子などが見れて、お花などのモチーフの刺繍やビーズが生活の中いたるところにあるその空間を感じられて、おばあちゃまのまなざしやお言葉や手元を見ることができて、聖子さんが柔らかく伝えてくださって、幸せな時間はあっという間でした。>素晴らしい伝統技術を今もその手で刺せる方がいらっしゃることはとても嬉しいこと。しかも今回は画面越しに生放送!贅沢で愛おしく、気持ちの温まる優しい時間を過ごしました。>私がハンガリーに興味を持ったきっかけが、大学時代に民族舞踊サークルでトランシルヴァニアの曲を習ったことでした。なので、トランシルヴァニアの刺繍や文化、村の雰囲気などが身近に感じられて、ずっとワクワクが止まりませんでした!笑> 4日間参加させて頂きましたが、どの回も夢中になって取り組むことが出来ました。写真では見たことがあっても、実際に現地の方々が作業をするところをリアルタイムで見る、また直接質問ができる機会はあまりないので、貴重な体験をさせて頂きました。中にはどんどん進んでしまうおばあちゃんもいらっしゃいましたが、それが逆に現地らしい、アットホームな雰囲気を醸し出していて気持ちが和みました。>私は刺繍は見るのは大好きなのですが、作品作りを趣味にしているわけではなく、トランシルバニアの文化に触れたくて参加しました。ハンガリー語の響きも大好きで、おばあちゃんと谷崎さんが話をされる響きにわくわくしました。Zoomをとおしてこんなふうにまたトランシルバニアに触れることができるなんて、コロナ前には思いもしませんでした。参加者みんなのコメントや質問、要望にこたえていくのは大変だと思いますが、双方向でやりとりできて、本当におばあちゃんちに行かせてもらったような思いがしました。>全体的に大満足でした! 技術のところは初めて習うのでやはりわかりづらい部分はありますが、そこはオンラインなので初めからそこまで期待はしていなく、どういう刺繍なのか、雰囲気、技術の触りがわかったので私は満足でした!(特に会話や雰囲気は100点以上だったと思います)次回は初期設定金額が高くなっても、糸と図案キットと基本の刺繍について説明書きをあらかじめ送ってもらるシステムの方が良いかなと思いました。 >刺し方自体をレクチャーしていただくよりも、ちょっとしたアイデアやコツ(糸の継ぎ方は新鮮でした!あと、レースのやり方も、谷崎さんの御本で確認しながら作業できたのでよかったです。)とか、作り手の方の今までの作品や、得意とされる図案、図案の組み合わせ方やその意味など、長年の経験があってこそのお話を聞きたいです。おばあちゃん達の熟練の手元を見るだけでも刺激になりました。>人の役に立ち、手芸への情熱や揺るぎのない自信に溢れたおばあさん達にどうぞお礼の気持ちをお伝えくださいませ。>エルジさんの、自分で体得するもの、という言葉が、長年続けてこられた方だからこその言葉で重みがありました。心から納得しました!衣装をどんどん見せていただけたこともうれしかったです。また別の機会に、プリーツの作り方なども含めて、ゆっくり拝見できるオンラインイベントがあったらいいなぁと思いました。>エルジお母さんのお話ししてる時の優しい表情は心穏やかな気持ちになり、エルジさんの刺繍をさすリズミカルな音は心地良さを感じました。谷崎さんと、エルジさん親子の3人がお喋りしながら刺繍をしてる姿がホントに楽しそうで印象的でした。日本にいながら、遠く離れてるシク村に繋がっているなんとも不思議な貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。 >今回、クラウドファンディングで寄付という形でワークショップへ参加させていただきましたが、逆にこちらが学び、得たものがありすぎてどうお礼を申し上げて良いか分かりません。加えて動画まで送っていただけるなんて2,000円が安すぎるように感じました。楽しかった4日間に思いを馳せながら、残りの刺繍を楽しみたいと思います。> 私自身が、“正解のあるもの”がなかなか苦手で、他の人より上手にこなすことが出来ないのですが、カロタセグの刺繍は”人伝えだから正解がない”というお話しに感動しましたし、だからこそ、私でも楽しくて毎日やっちゃうのだろうな、と腹に落ちました。益々、イーラーショシュが好きになりました。> 以前開催されましたトランシルバニアへのツアー旅行へ行きたかったのですが、都合が合わずに参加できませんでした。なので今回zoomにて体験できまして、とても嬉しく思いました。村のおばあちゃん達にまたすぐに会いたいですし、次のワークショップが待ち遠しいです。> とにかく、なにしろ、ワークショップは楽しかったです!この身動き取れない時期に、こんな形で擬似旅行ができたことも、嬉しかったです。おばあちゃんと谷崎さんの信頼関係の温かさや、手仕事を愛する谷崎さんの並々ならぬ情熱も伝わってきました。またその活動がおばあさんたちを輝かせていることに、感激しました。元気で、また次のワークショップでぜひみなさん講師をしてくださることを願っています。>刺繍については初心者なのでついていくのがやっとで手元の刺繍はほぼ出来ずにずっと見ておりました(笑)ある程度の経験者さまなら大丈夫だと思いますが、私やまだ経験の浅いかたには少々難しかったようにも思えます。約2時間という中でのワークショップなのでなかなか全てをこなせるまで、とはいきませんが刺繍のスキルだけでなく普段のおばあちゃんたちの暮らしや雰囲気を画面を通してですが体感出来たように思います。>貴重な体験をさせて頂きました^ ^ただ、正直初めてでは分かりにくいく、技法についてはやはり本を買ってやってみようと思います。ただ、知ることが無かったはずの、現地の雰囲気、元気なおばーちゃん 達のうるさいほどの会話が楽しく、どんな感じで刺繍をしてるのかなどを見れて、貴重な体験が出来たと思います^ ^>初めてzoomのワークショップに参加しました。ハンガリーと繋がっていると思うと心躍る気分です。おばあちゃん達の生の音声が聞くことができ、イーラーショシュのイントネーションも知ることが出来ました。今回の図案は色々な刺繍手技が混ざっていて良かったと思います。出来れば刺繍を刺す手元のズームアップが欲しいですあと、もう少しゆっくりとしたスピードでの手技を見せていただけたら嬉しいです。おばあちゃん達は慣れておられるのでサクサクっと刺されるのですね。>ただ、テクニックを伝授することが大事ではなく、ルーマニアの文化のセンス、伝統、生活に根ざした刺繍であることを、発信していただけてうれしいです。日本でも、刺しこ刺繍とか、アイヌの方の刺繍とか、生活に根ざした刺繍があります。それは、元来、祈りとか生活の必需品だったわけですから、綺麗な出来上がりの画一的な作品にはない重みがあるものです。これからも、このような企画をなさって、人間の原点に戻る時間、きっかけを頂くと忙しい現代社会に暮らす私どもには、嬉しいプレゼントです。>そして、両日共にお元気なおばあさん達、解説なさる聖子先生の声をかき消すようにそれぞれ大きな声で話されたり、日本のベテラン職人さんのようにばかやろう、見て覚えろ!的な感じもあり、すごく楽しかったです!そういう意味でも、手元を拝見することは何より参考になりました。>先日の4日間のワークショップは、本当に素晴らしい体験でした。おばあちゃんたちの手の動きや、糸を大切に使う方法も知ることが出来て、今真似しながら刺しています。実際のかわいいお部屋やお庭からの中継というのも最高の企画だと思いました。谷崎さんは移動移動で大変だったと思いますが、コロナ感染拡大が止まらない地域に住んでいてどこにも行けない身としては、一緒に旅行できている気分でうれしかったです。>トランシルヴァニアの雰囲気を出すのに工夫してくださったと思いますし、谷崎さんの文化や生活に対する思いが知れてトランシルヴァニアが身近に感じるようになりました。今回のワークショップでは、じっくりみて制作はゆうっくりしようと思っています。4日間、支えてくださり本当にありがとうございました!またお目にかかれますのを楽しみにしております。 谷崎 聖子
アウトライン刺繡 の付いた活動報告
ワークショップ、盛況のうちに無事終了いたしました!
2021/07/29 21:53
ワークショップご参加の初心者の皆さまへ
2021/07/20 18:04
ワークショップ予行練習
2021/07/15 22:17