Check our Terms and Privacy Policy.

虐待、貧困、児童養護施設退所後…。すべての子どもたちが地域で育つ場を作りたい!

虐待や親の病気、貧困などさまざまな理由で児童養護施設や里親家庭で暮らす子どもたちがいます。
児童虐待相談件数も増え続けている中
、子どもたちが地域で安心して育つための場所をつくります!2021年7月開設に向けて、スタートUPのための資金が必要です。応援よろしくお願いいたします!

現在の支援総額

2,291,967

152%

目標金額は1,500,000円

支援者数

303

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/06/10に募集を開始し、 303人の支援により 2,291,967円の資金を集め、 2021/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

虐待、貧困、児童養護施設退所後…。すべての子どもたちが地域で育つ場を作りたい!

現在の支援総額

2,291,967

152%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数303

このプロジェクトは、2021/06/10に募集を開始し、 303人の支援により 2,291,967円の資金を集め、 2021/07/31に募集を終了しました

虐待や親の病気、貧困などさまざまな理由で児童養護施設や里親家庭で暮らす子どもたちがいます。
児童虐待相談件数も増え続けている中
、子どもたちが地域で安心して育つための場所をつくります!2021年7月開設に向けて、スタートUPのための資金が必要です。応援よろしくお願いいたします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

6/10からはじまりましたクラウドファンディング、7月いっぱいまで残り2週間となりました。

これまで応援してくださった皆様、シェアや拡散していただきましたみなさま一人ひとり感謝申し上げます。

支援いただく度に活動へのPowerとなり、支援者はどんな方か?(クラファン終了まで分かるのはユーザーネームのみ…)妄想していました!

これだけ皆さんが活動に関心持っっていただいき南湖ハウスを応援してくださること、資金面ももちろん、精神的にも活動へのPowerとなっています!!!

うれしく思うのは社会的養護の現場にいらっしゃる方

社会的養護の経験者からの声を沢山いただいてること。

現状を知っている方から応援やお言葉をいただき、さらにがんばって行きたいと思います☆

昨日のオープニング説明会参加者さんたちと☆

そしていろいろな発信をしてきた活動報告も間も無く終了です!振り返ればほぼ毎日UPしてきましたw

文章を作成するのもエネルギーと時間がいるのですが、伝わりやすい文章をがんばっていきたいと思います。

残り14日、最後まで頑張って参ります!!!


そして、本日13時よりLive配信行います!
ゲストにACHAプロジェクトの
山本昌子さんが南湖ハウスに来られます☆

同じく社会的養護を経験されたユースも登場するかも⁇

Facebook Live zoom配信同時開催!
オンラインzoomライブ配信ご希望の方は南湖ハウスまでメールにてご連絡ください。
ぜひお楽しみに(^-^)/


シェアしてプロジェクトをもっと応援!