Check our Terms and Privacy Policy.

「しずかにうるさい、紙のうえで。」筆談はもっともっと楽しめる。

【ネクストゴール挑戦中!!!】何よりもフラットなコミュニケーションツール「筆談」をもっと楽しく、もっと気軽に。筆談カフェやワークショップの活動で、紙とペンの非音声言語の世界を身近にします。筆談は、福祉的ツールの枠を超えて、多様化が求められる社会で新しい価値観を生むきっかけ作りとなります。

現在の支援総額

2,262,001

174%

目標金額は1,300,000円

支援者数

264

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/09/10に募集を開始し、 264人の支援により 2,262,001円の資金を集め、 2021/10/24に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「しずかにうるさい、紙のうえで。」筆談はもっともっと楽しめる。

現在の支援総額

2,262,001

174%達成

終了

目標金額1,300,000

支援者数264

このプロジェクトは、2021/09/10に募集を開始し、 264人の支援により 2,262,001円の資金を集め、 2021/10/24に募集を終了しました

【ネクストゴール挑戦中!!!】何よりもフラットなコミュニケーションツール「筆談」をもっと楽しく、もっと気軽に。筆談カフェやワークショップの活動で、紙とペンの非音声言語の世界を身近にします。筆談は、福祉的ツールの枠を超えて、多様化が求められる社会で新しい価値観を生むきっかけ作りとなります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

▼橋本一郎様から応援メッセージをいただきました!▼

さまざまなオンラインでのやりとりが進んでいる中、あえて「筆談」をする。

頭で言葉を選びながら、時には何だっけ?って漢字を選んだりしながら、どんな字体で書こうか悩みながら。そして、たまに珈琲をすすりながら、何か文字で伝える。相手がその文字を読んでくれる様子も、なんだかドキドキして見てしまう。

目の前にいる人と文字で交わすことが、とても愛おしく感じるんだろうなぁ。

そこに生まれる文字は、その時にしか生まれない、特別なものなんだろうなぁ。

そんなゆったりした時間や空間が、今の僕たちには大切なんだろうなぁ。

「交流」の手話の語源は、人が「筆談」をしている様子から。そう、基本にかえってるんだなぁ、きっと。

-----------------------------

橋本 一郎

亜細亜大学 経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科 客員准教授。職業「橋本一郎」としながら、フリーの手話通訳士として活動中。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!