9月28日の滋賀報知新聞で詳細について報道されました。
滋賀報知新聞で報道されました
2021/09/29 20:25
近江八幡市内のヴォーリズ建築巡りNO11
2021/09/29 13:36
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/311659/IMG_0566.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
NO11:ウォーターハウス 池田町洋館街にある登録有形文化財 ヴォーリズ氏は八幡堀からガリラヤ丸に乗って 湖国各地に伝道活動をしたが、ウォーター氏はその船の操縦を担当した。
近江八幡市内のヴォーリズ建築巡りNO10
2021/09/28 17:34
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/311381/IMG_0562.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
NO10:吉田邸 池田町洋館街(ヴォーリズ建築群)にある吉田悦蔵氏の旧宅 1913年(大正2年)に建築。隣にはウォーターハウスも在り、 以前はヴォーリズ夫妻の住宅やテニスコートもあった。
近江八幡市内のヴォーリズ建築巡りNO5
2021/09/27 15:55
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/311017/IMG_0552.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
NO5 ヴォーリズ記念館(一柳記念館)昭和6年建築 ヴォーリズ(ウイリアム・メレル・ヴォーリズ)と一柳滿喜子夫人が晩年を過ごした家。 夫人との結婚を機に日本に帰化した氏は、メレルを米来留と称して米国から来て留まる とした。氏のしゃれっ気に富んだ表現だ。
近江八幡市内のヴォーリズ建築巡りNO9
2021/09/27 15:31
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/311010/IMG_0561.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
NO.9 滋賀県立八幡商業高校 (1905年ヴォーリズ氏はこの学校の英語教師として来日。 ヴォーリズ氏の設計で昭和15年に建てられた。デザインは 豊郷小学校に類似している。)