2021/06/20 19:00

KoH TでPRを担当しているTATSUYAです。
今日の活動レポートでは私の実体験を元に、改めてPebbleがどれだけ魅力的かをご紹介したいと思います!

私が初めてエコバッグを手にしたのは、お土産でいただいたフランスの某スーパーマーケットで展開していたエコバッグのブランドコラボ品でした。
好きなブランドのコラボアイテムということもあり、最初のうちは鞄に入れて持ち歩いていたのですが、スーパーで買い物する時以外は手ぶらの事が多く使う機会も少なく、そもそもエコバッグの普及率も低ければ、まだコンビニでも無料でビニール袋が手に入る時代でした。
さらに、大きなカバンの時はエコバッグを取り出すのが大変で、小さなカバンの時はエコバッグを入れるスペースすら惜しい、 そして何より買い物した後に畳むのが面倒になってしまい、だんだんエコバッグとの距離が離れていってしまいました。

しかし「いつでも持ち歩ける、持ち歩きたくなる」エコバッグを作ろうとこのプロジェクトに参加し、たくさんの意見を出し合い、試行錯誤を重ね、 13ヶ月の時を経てようやく完成したこのPebbleを使ってみて、たくさんの感動がありました!

実際に使ってみると、カラビナでベルトやミニバッグのストラップに付けておけるので、ほぼ手ぶらと変わらず荷物が増えた様には感じませんでした。
ズボンのベルトにつけていても、アクセサリーみたいでエコバッグを身につけているようには見えません!
取り出し収納も楽ちん、と言うよりは楽しく遊び感覚でエコバッグを使えるのがとても魅力的でした!
店先での会計時、予備動作なくエコバッグを取り出す私を見て店員さんが驚く様子もまた面白かったりするのです。

是非この素敵なPebbleを皆さんにも早く体験していただきたいです! 

引き続き応援、よろしくお願いいたします!
https://camp-fire.jp/projects/view/440816

SNSでも情報を発信していますのでぜひチェックしてみてください!
LINE : https://lin.ee/f8z3hYA
Instagram : http://instagram.com/koh_t_official/
twitter : https://twitter.com/KoH_T_official

KoH Tクリエイティブチーム TATSUYA