Check our Terms and Privacy Policy.

買うことも借りることもできる私設図書館「針鼠書房」を船橋にオープンします!

 絵本から小説、郷土資料まで、世代を選ばず誰もが気軽に本を手に取れる街を目指して、店内総ての本が買うことも、借りることもできる私設図書館兼書店「針鼠書房」を船橋につくります。  商店街の一角に作る、BOOKSTORE+Libraryは、買い物しなくても気軽に立ち寄れる地域の交流空間を目指します。

現在の支援総額

560,000

112%

目標金額は500,000円

支援者数

78

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/06/21に募集を開始し、 78人の支援により 560,000円の資金を集め、 2021/07/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

買うことも借りることもできる私設図書館「針鼠書房」を船橋にオープンします!

現在の支援総額

560,000

112%達成

終了

目標金額500,000

支援者数78

このプロジェクトは、2021/06/21に募集を開始し、 78人の支援により 560,000円の資金を集め、 2021/07/30に募集を終了しました

 絵本から小説、郷土資料まで、世代を選ばず誰もが気軽に本を手に取れる街を目指して、店内総ての本が買うことも、借りることもできる私設図書館兼書店「針鼠書房」を船橋につくります。  商店街の一角に作る、BOOKSTORE+Libraryは、買い物しなくても気軽に立ち寄れる地域の交流空間を目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

船橋人物の藤井智弘さんから応援メッセージを頂きました!


書店や図書館は、子供の頃からよく行くところでした。
ふらりと書店に入って、何か面白そうな本はないかと探したり。
図書館で何時間も本を眺めていたり。
書店や図書館は、自分の世界に没頭できる秘密基地です。
そうした本の魅力がたっぷり詰まった私設書店が船橋に誕生するのは、とても嬉しいことです。
ひとりでも多くの方が、針鼠書房で本に触れる楽しさに加わっていただければ、と思っています。

https://fujiitomohiro.amebaownd.com


藤井さんありがとうございます!秘密基地のように楽しい場所にできるように頑張ります!


残り8日!

 昨日、残り10日と書いた気がするのですが、気づけば8日。ちょっとこのところ、気が付くと日付が変わり、気が付くと一週間が終わり、あっという間に時間が溶けて無くなっている気がします。暑いからですかねぇ?

 さて、藤井さんとのつながりも船橋人物図鑑ですが、先週から今週、そして来週までの3週間、週に一回図鑑のメンバーでオンラインミーティングをしています。この半年、宣言やまん防でミーティングが一度も出来ていなかったので、久しぶりに顔を見る人も多く楽しいです。

 そういえば先日大宮に行きまして、今度民間図書館を開設する予定の物件を見てきました。新しい建物に造り付けの本棚が並び、これから本が並ぶところを想像すると楽しみです。

 針鼠以外にも今年の後半は色々なことがようやく進みそうです。こうした僕の楽しいことをみんなと共有できる場所、まさに秘密基地のような空間ににしていけたらなと思います。

岡直樹


シェアしてプロジェクトをもっと応援!