こんばんは!皆様お待たせいたしました!いよいよ、第1回SDGsマルシェの後半部分が配信スタート!!前半に続き、藤沢市を中心に活躍中の大学・企業・NPO団体がSDGsに誰でも一緒に繋がる!楽しめる!そんな企画を多数ご紹介しているのでぜひご覧ください!!残りあと4日です!!湘南藤沢から全国へSDGsの実践を広げていくために最後のもう一押しを、何卒お願いいたします!身近なご家族・ご友人に、本プロジェクトについて最後のシェア拡大をお願いいたします!!※第2回SDGsマルシェの開催については、下記URLからご覧いただけます!https://camp-fire.jp/projects/443495/activities/318929#main#第1回SDGsマルシェ(後半)#オンライン#配信スタート#シェア拡大#湘南藤沢#神奈川県
第1回SDGsマルシェ の付いた活動報告
皆様こんにちは!今回はまだ第1回SDGsマルシェをご覧いただいていない方に向けて、当日の様子が約1分でわかる!?オープニング映像をご紹介します。本プロジェクトについてシェアする際、この動画もぜひ一緒にご活用ください!【公式ホームページ】SDGsマルシェ【公式SNS】 皆様のフォローをお待ちしております♪Facebook : https://www.facebook.com/sdgs.shonan/Instagram : https://www.instagram.com/sdgs_shonan/#第1回SDGsマルシェ#オープニング映像#残り12日#みんなでシェア!
皆様こんにちは!昨日までの学生ボランティアのリレー紹介はいかがでしたか?学生のアツいエネルギーが伝わってきた方も多いのではないでしょうか♪今回は、 農家レストランいぶき経営者である 里 崇 SDGsマルシェ実行委員長 (写真:上)から、自身の活動紹介とSDGsに対する想いをご紹介!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(本人メッセージ)SDGsという言葉の意味を知って、最初に思ったのは「こんな時代になったんだな」でした。「地球環境に良いことをしよう」「貧困国をなくそう」「平等は大事」これらのことは何十年も言われ続けてきたことなのに、SDGsという17の目標を国連が定めて、みんなでしっかり取り組むために働きかけなければ、地球が終わってしますかもしれないと。人類は利便性を追求し続けて発展して、その陰で置き去りにしてきたものがたくさんあるんだな。ただ、手遅れになる前に本気で動き始めることもできそうなんだなと。「今まで通りのことをしていたらダメなんだな。」「1人1人の地球に対する意識が足りないんだろうな。」「せっかくSDGsという言葉が流行ってきているし、自分自身がしっかり変わってみよう」と考え、SDGsな活動を意識的に行うようにしました。まずは自分自身で行っている事業「農家レストランいぶき」では何ができるだろうか考えます。もともと無農薬、無化学肥料で農業をしたり、弁当の箱を紙にしたり、地産地消にこだわったりと、SDGsな事業として運営していたのですが、さらに何ができるか考えたところ、「レストランの生ゴミを減らせるのではないか」と考え、生ゴミを捨てずに土に還すという実験を始め、現在ではほとんどの生ゴミを土に還すことができるようになりました。コンポスター環(オリジナル開発)だが、「農家レストランいぶき」がSDGsに取り組むのもいいが、それだけでは地球に与える影響が小さいなと。「SDGsとはどういうものか」「こんなSDGsがあるんだよ」と、農家レストランいぶきを使って、もっとSDGsを広める活動がしたいと考えました。そんな中、本当に偶然にイベント会場を使用できることになり、偶然にSDGsをテーマにするイベントを思いつき、偶然に同じ考えを持つ人たちと出会い、「SDGsマルシェ」を開催しようということになりました。マルシェならみんなが「楽しみ」ながらSDGsを「学べる」し、かつ「事業」としても成り立つ。SDGsというツールと、マルシェというツールを使って「みんなで地球に良いことをする」日本中で、世界中でSDGsという目標を達成しようという動きが活発になっています。これまでと同じことを繰り返さないために、「1人1人が地球に真面目に向き合う」チャンスが今だ。大げさに言えば、人類にとってラストチャンスなのかもしれません。【以上】農家レストランいぶきについて詳しく知りたい!という方は、下記ホームページからご覧いただけます。https://ibuki-farm-restaurant.com/ SDGsマルシェは距離を越えてSDGsを知り、実践するきっかけを作る場所です。子供からお年寄りまで、マルシェを通じて誰でもSDGで繋がることができるそんなマルシェを目指し、これからも創意工夫を重ねてSDGsマルシェの開催をしていきます!次回は実行委員、(一般社団法人)Woman-Bridge湘南からのアピールです!お楽しみに♪#SDGs#SDGsマルシェ#農家レストランいぶき
こんにちは!いよいよ実行委員(学生ボランティア)のリレー紹介アンカーのご紹介です♪今回は、慶應義塾大学 CDPの皆さんからメッセージを頂きました!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCDPは、SFCと周辺の地域が日常的に関わる地域性を創出することを目指して活動しているプロジェクトです。「大学と地域が共に同じ目線で学び連携していくこと」、また「協働的”適材適所”」を理念に掲げ活動しています。それぞれの好きなことや強みを中心に、地域の方やメンバーの特色を生かしながら関わることを大切にしています。普段は縁側事業「もんのきの家」へ伺ったり、野菜の収穫体験などで地域の生産者の方と関わらせていただいたりしています。定期的に「みんなの食堂」という遠藤地域の多世代交流を目的としたイベントを対面で開催したり、慶應義塾湘南藤沢高等部の「環境プロジェクト」と毎週オンラインミーティングを行っています。また、学校の長期休暇中に行われる授業運営やSNS等での広報活動も行っています。 そして2021年度春学期から「SDGsマルシェ」の運営にも携わらせていただくようになりました。SDGsマルシェ当日は販売することはできませんでしたが、SFCのすぐ近くにある農家レストランいぶきさんとともに、食品ロスを出さないシフォンケーキとパウンドケーキを考案させていただきました。ケーキ製作時にでた生ゴミは、農家レストランいぶきさんで考案し販売しているコンポスター「環」に使用することで、新たに作物を育てる材料となることができ、「食事の循環」が商品のSDGsメッセージとなっています。マルシェ以前には藤沢市内でのイベントでケーキを販売し、SDGsマルシェの宣伝をさせていただきました。これからもSDGsマルシェがさらに大きくなるように一緒に活動させていただきたいと思っています。よろしくお願いいたします!慶應義塾大学長谷部葉子研究会Community Design Project【以上】第1回SDGsマルシェでは、CDPの皆さんがどのような想いを持って活動しているのか、SDGsマルシェに携わっているのかを知ることができました。「CDPとSDGs」まさに日常の地域創出プロジェクトがSDGsを体現していることが分かりましたね!そんなCDPの活動をもっと知りたい!という方、今後配信予定の第1回SDGsマルシェin湘南藤沢オンライン(午後)は必見です★以上、実行委員(学生ボランティア)のリレー紹介でした♪プロジェクト終了まで残り16日!!まだまだ皆様に楽しんでいただけるような活動報告をご用意していきますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!#第1回SDGsマルシェ#学生ボランティア#長谷部葉子研究会#Community Design Project#慶應義塾大学SFC
皆様こんにちは!実行委員リレー紹介 第3弾!今回は、日本大学 生物資源科学部 住まいと環境研究室(写真:上)からメッセージをいただきました!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私たち日大生は研究室の活動の一環で学校のそばを流れている境川遊水地公園で魚類調査を定期的に行っています。また、自然にかかわる活動にも多く参加しています。調査だけでなく報告会を行ったり、生き物を観察したりしています。このように日頃から生き物と関わる活動を進めていくことで自然の豊かさ、生き物のすばらしさについて知識を増やしていき誰かに共有することでSDGs達成に向けて少しでも力になれたら良いな。と思っています。今回のSDGsマルシェに参加したメンバーの多くは生き物好きや、自然の中で活動することが好きなメンバーが多いです。一人ひとり個性豊かで好きなものに対する熱意はバラバラですが、力が合わされば良いものが作れるチームです。また、今回のメンバーだけでなく研究室全員、個性豊かなので、全員の力が合わさればさらに良いものを作れるチームだと思います。そんなメンバーが集まったからこそ、どうしたら魚たちの日頃の様子が伝わるか、自然体の姿が伝わるか考え動画や写真をたくさん用意し、まとめました。今後私たちは今以上に自然に触れあいながらSDGs達成に向けて活動していきたいと思っています。よろしくお願いします。【以上】第1回SDGsマルシェでは、SDGsと関連した普段の活動や身近な生き物についてのクイズ等をご紹介いただきました。住まいと環境研究室の皆さんだからこその、「地域に密着した生き物とSDGs」の繋がりを感じられる企画でしたね!ぜひ興味がある方は、現在配信中の第1回SDGsマルシェin湘南藤沢オンライン(前半)をチェック!動画は下記リンクからご視聴いただけます。https://youtu.be/FXt_JR00rJ4 次回は慶應義塾大学CDPをご紹介します!#第1回SDGsマルシェ#学生ボランティア#住まいと環境研究室#日本大学 生物資源科学部