活動報告の投稿に時間がかかってしまい失礼いたしました。SNSでは近況をお伝えしていたのですが、災害級の大雨の影響で光ケーブルが断線し、本日午前中まで丸8日間電話とネットが使えない状況でした。
さてその大雨の最中、重機が入ってから僅か4日で除草が完了しました。除草だけではなく、大まかにサイト周りの木の枝の剪定や、大きな石の撤去などの作業を行っていただき、キャンプサイト予定地の全容が見えてきました。プロの仕事に只々驚嘆しております。
一回目の活動報告のものと同じ位置からの写真を掲載してみました。広々、スッキリです。
今後はサイト内の整地と芝貼り、車のアプローチのための地盤整備、水回りや電気工事へと移っていきます。
クラウドファンディングによる募集期限まで残り一週間となりました。
引き続きご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
500平米のドッグラン内にまるごと貸し切りオートキャンプ場を造りたい!
宮崎県木城町に車のままドッグランに入場できるキャンプサイトを造ります。ゲートを閉めればワンちゃんを解放して自由に遊ばせられ、飼い主さんもそのままドッグラン内でキャンプができます。一日一組限定の貸し切りですので、他人との接触を心配せず、愛犬とプライベートで、また仲間うちで安心してお楽しみください。
現在の支援総額
1,899,000円目標金額
3,000,000円支援者数
114人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
1,899,000円宮崎県木城町に車のままドッグランに入場できるキャンプサイトを造ります。ゲートを閉めればワンちゃんを解放して自由に遊ばせられ、飼い主さんもそのままドッグラン内でキャンプができます。一日一組限定の貸し切りですので、他人との接触を心配せず、愛犬とプライベートで、また仲間うちで安心してお楽しみください。
Shingo Munakata です
北九州市門司区出身の55歳。大学卒業後、酒造メーカーに就職。会社のワイン事業参入を機にワインと深く関わることになりました。幼少期より動物好きで、野良犬や野良猫を拾って帰ってはよく叱られました。小2ではじめて飼った雑種犬コロを見送ってから20年のブランクを経て、後に初代看板犬となるキャバリアのアンちゃんとの生活が始まりました。45歳で脱サラし、念願の愛犬と泊まれるペンション「wanvino」を開設。妻一人、犬一頭、猫二匹と同居中。
FUNDED
このプロジェクトは、2021-06-28に募集を開始し、114人の支援により1,899,000円の資金を集め、2021-08-31に募集を終了しました
宮崎県木城町に車のままドッグランに入場できるキャンプサイトを造ります。ゲートを閉めればワンちゃんを解放して自由に遊ばせられ、飼い主さんもそのままドッグラン内でキャンプができます。一日一組限定の貸し切りですので、他人との接触を心配せず、愛犬とプライベートで、また仲間うちで安心してお楽しみください。
Shingo Munakata です
北九州市門司区出身の55歳。大学卒業後、酒造メーカーに就職。会社のワイン事業参入を機にワインと深く関わることになりました。幼少期より動物好きで、野良犬や野良猫を拾って帰ってはよく叱られました。小2ではじめて飼った雑種犬コロを見送ってから20年のブランクを経て、後に初代看板犬となるキャバリアのアンちゃんとの生活が始まりました。45歳で脱サラし、念願の愛犬と泊まれるペンション「wanvino」を開設。妻一人、犬一頭、猫二匹と同居中。
500平米のドッグラン内にまるごと貸し切りオートキャンプ場を造りたい!
除草完了!
活動報告の投稿に時間がかかってしまい失礼いたしました。SNSでは近況をお伝えしていたのですが、災害級の大雨の影響で光ケーブルが断線し、本日午前中まで丸8日間電話とネットが使えない状況でした。
さてその大雨の最中、重機が入ってから僅か4日で除草が完了しました。除草だけではなく、大まかにサイト周りの木の枝の剪定や、大きな石の撤去などの作業を行っていただき、キャンプサイト予定地の全容が見えてきました。プロの仕事に只々驚嘆しております。
一回目の活動報告のものと同じ位置からの写真を掲載してみました。広々、スッキリです。
今後はサイト内の整地と芝貼り、車のアプローチのための地盤整備、水回りや電気工事へと移っていきます。
クラウドファンディングによる募集期限まで残り一週間となりました。
引き続きご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?