2021/12/13 19:52
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/336650/%E5%A4%A9%E4%BD%93%E6%83%85%E5%A0%B11213.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
この度は、ご支援いただきまして誠にありがとうございます。
14日16時頃にオリオン座流星群の極大を迎えます。年間を通じても最も流れ星が多い流星群です。観察のベストなタイミングとしては、14日の明け方もしくは15日の明け方が月も沈み好条件で観察することができます。
見晴らしの良いところで観察することがポイントです。ふたご座周辺でしか流れないわけではありませんので、できるだけ広く空を眺めるのがおすすめです。
明け方は特に冷え込みますので、防寒対策をしっかりして風邪をひかないようにお気をつけください。
明け方は厳しいという方は14日の夜に探されると良いと思います。
月が高い位置にありますが、できるだけ避けて空を眺めてみてください。
流れ星を見たことない方は、年一回のチャンスですので是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
引き続き応援ご支援のほど、よろしくお願いいたします!