2021/09/12 12:14

いつも沢山のご支援と温かいご声援を頂き有り難う御座います。

達成率304%!
お気に入り登録106名!

新規ご支援頂いた皆様有り難う御座います!!
お気に入り初めましての皆様(有)縫夢ingのページにようこそ!
沢山あるクラウドファンディングの中から見ていただき有難う御座います。
ネクストゴールまでもう一歩。ご支援宜しくお願い致します!! 


皆さまのおかげを持ちまして昨晩300%を突破させて頂きました!
本当に有難う御座います。
他の和装の公開状況を見て、コロナ禍は決して和装にとっていい状況ではないと知り、この挑戦が本当に良い物なのか悪い物なのか不安で仕方ないスタートでした。
30万円のゴールも、めちゃくちゃ遠い物であると覚悟を決めての金額設定でした。
最初支援していただいた方に是非手に取ってほしいと、できればゴールして送れればと願っていたのですが、今や300%。夢物語です。
支援頂いた方に手に取って見て頂ける事が一番嬉しい所です。
是非、お手元に届いた際は酷使していただいて、皆さんのご意見を聞かせて頂けたらと思っています。

どう書いていいのかわからないのですが、素直に書きます。

まだもう少し行ける所まで支援をお願いしたいです!

欲張ってすみません!本当に申し訳ありません。
1枚でも沢山の縫製依頼を頂き、縫製者に1枚でも多くの仕事が発生し、1人でも多くの方に国産の浴衣・作務衣等々の縫製を見て触って愉しんでほしいと願います。
先日書きました2.2%の国産縫製品の一つがこのYOKIKOTOの商品です。

ネクストゴール目前となりました。
そのゴールを振り切った先を夢見させて下さい。
残り18日まだまだ頑張ります!!
シェアのご協力とご支持。ご声援を宜しくお願い致します。


写真:おうち浴衣のピンクです。
コロナ禍旅行のありかたが変わりながらも推進されるような報道がされました。
どんな形になるかもっと話を煮詰めて全ての方に恩恵がある必要がありますが、
そろそろ人を動かし経済を動かす事が必要な時期がきているように思います。
国が私達のように観光や飲食店に直接かかわっていない会社にまで保証をしていただけたら、そんな危険な話はしなくてもいいのですが。無理ですよね。
ちょっと話はそれましたが、
デニムのくせに檜風呂もよく似合います!
今後、一部旅行が許される日が来たら、
はだけにくいMY浴衣で旅行を愉しんでみられてはいかがですか?