Check our Terms and Privacy Policy.

海の魅力を学び楽しむ「クラゲ水族館」を福井につくる!

水族館職員として、クラゲ専門の飼育販売業者として、約15年にわたって海の生き物と向き合い続けてきた実行者。活動の拠点である福井県福井市の越前海岸エリアに、私設の水族館を立ち上げます。メインとなるクラゲの展示を中心に、海について学び、海との関わりを楽しめるきっかけとなるような水族館を目指します。

現在の支援総額

3,225,000

107%

目標金額は3,000,000円

支援者数

200

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/08/15に募集を開始し、 200人の支援により 3,225,000円の資金を集め、 2021/09/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

海の魅力を学び楽しむ「クラゲ水族館」を福井につくる!

現在の支援総額

3,225,000

107%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数200

このプロジェクトは、2021/08/15に募集を開始し、 200人の支援により 3,225,000円の資金を集め、 2021/09/23に募集を終了しました

水族館職員として、クラゲ専門の飼育販売業者として、約15年にわたって海の生き物と向き合い続けてきた実行者。活動の拠点である福井県福井市の越前海岸エリアに、私設の水族館を立ち上げます。メインとなるクラゲの展示を中心に、海について学び、海との関わりを楽しめるきっかけとなるような水族館を目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2021/09/09 23:25
thumbnail

このプロジェクトをご覧いただきありがとうございます!

今回は、このクラウドファンディングのために作ったはがきサイズのチラシにプリントされたカブトクラゲについてです。

このクラゲは、俗にいう「刺すクラゲ」ではありません。
クラゲは主に「刺胞動物(しほうどうぶつ)」と「有櫛動物(ゆうしつどうぶつ)」に分けられていて、ミズクラゲやアカクラゲ、最近お騒がせのエチゼンクラゲは「刺胞動物」に分類されます。

このカブトクラゲは、体についている細かな櫛状の器官(写真で地図記号の線路のような部分)を細かく動かすことにより移動し、それが光に当たると反射するので、「光るクラゲ」として認識されているのではしょうか。

このカブトクラゲは他のクラゲと比べても非常にもろいので、取り扱いには細心の注意が必要になりますね。

出現時期も春先と秋口に発生するので、なるべく長い期間展示できるように頑張ります!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!