![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/361559/50181C2D-5B45-41E7-AEE8-53E6522AA6E8.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちは!映画『六月の便り』広報石田です!みなさまにお知らせです!来週3/20(日) 19:00〜、東京 高田馬場にある名画座 早稲田松竹にて、宮崎樹里愛 初監督作『形をとって』が上映されます!佐藤杏子監督『冷めるのを、待っている』、矢崎仁司監督『風たちの午後 デジタルリマスター版』との同時上映となります^_^詳細はこちらから!http://wasedashochiku.co.jp/archives/schedule/17903また早稲田大学映像制作実習を受講していた、『六月の便り』メンバーの参加作品を以下にご案内します!実は、わたくし広報担当の石田も映像制作実習に参加し、『冷めるのを、待っている』の助監督として映画づくりに関わらせて頂きました!◯3/19(土) 19:00〜『遠い場所から』水無月光梨・作花素至・石川寛之『つかずはなれず』河井優花・宮崎樹里愛◯3/20(日) 19:00〜『形をとって』宮崎樹里愛・作花素至『冷めるのを、待っている』石田美月◯3/21(月) 15:10〜『ゆらめき』『あすみ』梶田大輔この授業は、私たちに「あなたたちは誰かに何かを伝える時、映画も使えるよ」と教えてくれました。この授業で、頼れる仲間や優しい先生に囲まれたからこそ、私たちはまた映画が撮りたいなと思わされたし、「『六月の便り』を一緒に作りたい」と思って集まることができました。この授業をきっかけに、学生は可能性を広げていきました。早稲田大学映像制作実習は未来の原点になるような作品を今もなお生み出しています。是非、そのような何かの「はじまり」を感じ取っていただけたら嬉しいなと思っています。꙳✧˖°⌖꙳✧˖꙳✧˖°⌖ 開催概要꙳✧˖°⌖꙳✧˖꙳✧˖°⌖W-CINEMA はじまりの映画たち“名画座 × 大学“早稲田大学映像制作実習コラボレーション上映 20223/19(土) 15:10〜【Aプログラム】『見えない糸』 + 『ななめの食卓』『愛の予感』3/19(土) 19:00〜【Bプログラム】『遠い場所から』 + 『つかずはなれず』『れいこいるか』3/20(日) 15:00〜【Cプログラム】『ゆらめき』 + 『あすみ』『私は猫ストーカー』3/20(日) 19:00〜【Dプログラム】『形をとって』 + 『冷めるのを、待っている』『風たちの午後 デジタルリマスター版』3/21(月・祝) 17:45〜【Eプログラム】『こねこ』 + 『弾ける』『共想』 + 『きみの面影をいまだ夢みる』学生作品の二作品上映後、監督による舞台挨拶と休憩がございます。宮崎樹里愛も登壇予定です!:::::::୨୧:::::::: チケット:::::::୨୧::::::::・プログラム一律1100円・3本立て上映:学生作品2本と参考上映1本・3/12(土) 9:40より劇場受付にて先行販売〜当日は、朝の開場時刻9:40より販売是非お越しください!