こんにちは♪
岸和田産の竹が作り出す、
循環する社会を表現するアート
#竹あかり
色んな方に興味もって頂き、賛同して頂き、だんだん形になってきました(^^)
昨日は、岸和田商工会議所女性会様からご依頼頂きまして、久場さんが維持管理を手がけておられる登録有形文化財『旧和泉銀行本店(C.T.L.BANK)』にて、竹あかりの出張ワークショップ開催させて頂きました‼︎
皆さん経営者の方々、日頃インパクトを持つ事なんてまぁないでしょう、
最初はおっかなビックリですが、
少し経つともう職人の雰囲気漂い始めます、
皆さんほんとお上手、
岸和田の竹の事や、竹あかりの事を知って頂けて、また何より楽しんで頂けてほんと良かったです(^^)
出張ワークショップや、竹、竹あかりに関するお問い合わせも受け付けてます(о´∀`о)
皆んなで循環する世界を実現していきましょう(*´꒳`*)
ご依頼頂きました、岸和田商工会議所女性会の皆様、つないで下さった久場様、この度は本当にありがとうございました!!いい会になりほんと嬉しい限りですm(__)m
#近代建築
#渡辺節
#登録有形文化財
#岸和田商工会議所女性会
#貝源
#だんじり祭り
#年番本部
古民家×竹あかりで岸和田を優しく照らしたい。
猿とモルターレhotelは、古民家cafe猿とモルターレに併設された民泊施設。このホテルを【竹あかり】という竹に穴を開け、その中に灯りを灯す竹灯籠で飾り付け、優しい光で包み込みます。竹あかりを自分達で作り地域に灯りを灯す、まちと人、人と人とが繋がる事を目的とした循環可能な活動を岸和田にて実践します!
現在の支援総額
159,500円目標金額
1,500,000円支援者数
33人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
159,500円猿とモルターレhotelは、古民家cafe猿とモルターレに併設された民泊施設。このホテルを【竹あかり】という竹に穴を開け、その中に灯りを灯す竹灯籠で飾り付け、優しい光で包み込みます。竹あかりを自分達で作り地域に灯りを灯す、まちと人、人と人とが繋がる事を目的とした循環可能な活動を岸和田にて実践します!
Nutsworks です
Nut’sWork’sとは、だんじり祭りで有名な町、岸和田市で立ち上がったクリエーター集団で
【大工、絵描き、飲食、動画クリエーター、電気】
色んな職種のプロが集まって、モノ、コトに対する価値、
プラスαの新しい価値(作る楽しみ、繋がる楽しみ)が提案したい。
そんな想いでガレージに集ったのが我々のはじまりです。
FUNDED
このプロジェクトは、2021-08-02に募集を開始し、33人の支援により159,500円の資金を集め、2021-09-30に募集を終了しました
猿とモルターレhotelは、古民家cafe猿とモルターレに併設された民泊施設。このホテルを【竹あかり】という竹に穴を開け、その中に灯りを灯す竹灯籠で飾り付け、優しい光で包み込みます。竹あかりを自分達で作り地域に灯りを灯す、まちと人、人と人とが繋がる事を目的とした循環可能な活動を岸和田にて実践します!
Nutsworks です
Nut’sWork’sとは、だんじり祭りで有名な町、岸和田市で立ち上がったクリエーター集団で
【大工、絵描き、飲食、動画クリエーター、電気】
色んな職種のプロが集まって、モノ、コトに対する価値、
プラスαの新しい価値(作る楽しみ、繋がる楽しみ)が提案したい。
そんな想いでガレージに集ったのが我々のはじまりです。
古民家×竹あかりで岸和田を優しく照らしたい。
出張竹あかりワークショップ
こんにちは♪
岸和田産の竹が作り出す、
循環する社会を表現するアート
#竹あかり
色んな方に興味もって頂き、賛同して頂き、だんだん形になってきました(^^)
昨日は、岸和田商工会議所女性会様からご依頼頂きまして、久場さんが維持管理を手がけておられる登録有形文化財『旧和泉銀行本店(C.T.L.BANK)』にて、竹あかりの出張ワークショップ開催させて頂きました‼︎
皆さん経営者の方々、日頃インパクトを持つ事なんてまぁないでしょう、
最初はおっかなビックリですが、
少し経つともう職人の雰囲気漂い始めます、
皆さんほんとお上手、
岸和田の竹の事や、竹あかりの事を知って頂けて、また何より楽しんで頂けてほんと良かったです(^^)
出張ワークショップや、竹、竹あかりに関するお問い合わせも受け付けてます(о´∀`о)
皆んなで循環する世界を実現していきましょう(*´꒳`*)
ご依頼頂きました、岸和田商工会議所女性会の皆様、つないで下さった久場様、この度は本当にありがとうございました!!いい会になりほんと嬉しい限りですm(__)m
#近代建築
#渡辺節
#登録有形文化財
#岸和田商工会議所女性会
#貝源
#だんじり祭り
#年番本部
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?