2022/02/21 19:06

2月19日にアクリルでいろんなものを作る体験会を開催しました!
皆さんが作った作品はこちら!

6名のお子様とその親御さんが参加くださいました。
今回はアクリル接着のプロ、愛光工芸の安並社長と
設計・試作板金のプロ、豊里金属工業の岩水社長が
コーチとして加わっていただき、
・設計
・切断
・接着
・切削
・色つけ
など子供たちに教えてくれました。
ノギスを使って測ってみたり


ハンドタップでネジを切ってみたり


ノコ盤で材料をカットしてみたり


ショットブラストで模様をつけてみたり


MACHICOCO内の創るラボにあるいろんな設備を使って
自分で考えてつくる。そんな体験をしてくれました。
一人のお子さんはなんと、お母さんにと思って作っていたそうで

こんな素敵なプレゼントをしていました。
自分で作ったものが大切すぎてお風呂にまで持ち込んでいたと
後から教えてもらって驚きでした。

お子様も親御さんも楽しんでいただいたモノづくり体験会。
初めての体験で子供さんが作っている姿に驚いている親御さんもいらっしゃいました。

コロナの影響で体験の機会が本当に少なくなってしまいましたが
子供たちの発想力は体験から生まれるものだと改めて感じました。

4月開講に向けて3月も引き続き体験会を開催して参ります。
クラウドファンディングも残すところあと2日となりました。

今回の体験会での子供たちの姿を見て、講師の先生、そしてスタッフともに
改めてこの取り組みの大切さを感じた次第です。
大人も楽しんでいたモノづくり。4月からどんどん広げていきたいと思います。

引き続きご支援、応援の程よろしくお願いいたします!