2021/10/14 17:00

Bonjour !

こんにちは。ラ・フレンチ・タッチのセバスチャン・マルタンです。


フジテレビYouTube番組『World Buzz Cooking』は先週で二回が終了しました。

番組内でご紹介した前菜とメインの作り方は、ステップ自体は難しくありません。誰かと一緒に楽しく準備できる事も、料理を美味しく頂くポイントです!是非皆さまのご家庭でも作ってみて下さい!

さて明日は三回目、いよいよナントの伝統菓子ガトーナンテを作ります!

私達ラ・フレンチ・タッチの『ル・ガトー・デ・ナンテ』とは少し異なるレシピですが、番組内では家庭でも作って頂く事ができるような材料とレシピをご紹介します。

材料は、バター、砂糖、アーモンドプードル、卵、小麦粉、ラム酒ととてもシンプルです。

ポイントの1つは、室温に置いておいたバターを、柔らかいクリーム状(ポマード状)にしておくこと。これだけでお菓子の仕上がりが変るんですよ。

詳しくは明日の番組をご覧下さい!


World Buzz Cooking You Tubeチャンネル(10/22まで毎週金曜日20時配信)


さて今回のプロジェクトでお届けする私達の『ル・ガトー・デ・ナンテ』は、レシピだけでなく最高品質の原料にこだわっています。

ここで改めてもう少し『ル・ガトー・デ・ナンテ』、こだわりの原料のお話を。

まずはお菓子の風味を左右するバター。

フランスには美味しいバターがたくさんありますが、最高品質の【ボルディエ】は日本でも有名ですのでご存知の方もいらっしゃるかと思います。良質なミルクを使って伝統的な製法にこだわって作られたバターの味わいは格別です。

私達の地元、フランス・ブルターニュの名産品、世界的にも有名なこの最高品質バターを、ガトーには贅沢に惜しみなくたっぷり使っています。


卵は山梨県にあるオーガニックファーム【黒富士農場】さんの卵です。

豊かな自然環境の中、安全な飼料でのびのびと育つ元気な鶏からの卵は実に濃厚です。ガトーのしっとりした生地の中に、この卵のうまみをしっかり感じて頂く事が出来ると思います!


仕上げのラム酒には、フランス政府のAOC原産地統制呼称によりV.S.O.P. の符号を付された最高級ラム酒の『ディロンV.S.O.P.』を使っています。豊かな風味は、私達のガトーを他とは違う印象に仕上げてくれます。


世界の美味しいものに詳しい舌の肥えた日本の皆さまにも、他とは異なる『ル・ガトー・デ・ナンテ』をしっかり感じて頂く事ができると思います。

少しでも多くの方に味わって頂きたいです!


では、次回のお知らせや活動報告もお楽しみに!

引続き、『ル・ガトー・デ・ナンテ』プロジェクトをどうぞよろしくお願いいたします。

SNSも是非ご覧ください!

ラ・フレンチ・タッチ:公式ホームページInstagramFacebook

Sébastien Martin(セバスチャン・マルタン):Instagram Facebook