2021/10/20 23:29

日に日に寒さが深まる季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。

本日は、庭のフェンスが届いたため、スタジオにしばらく滞在している間、手持ちのマットやブロックを置いてみました。庭にも何もないうえに、マットも少ないのでまだちょっと寂しい感じではありますが、今後、少しずつ買い足していく予定です。
因みに、この部屋は二重サッシですので、日差しがたっぷり注ぐ日は冬でも暖房がいらないくらい暖かくなり、とても気持ちが良い空間になりそうです。暖房なしでホットヨガもできてしまうかもしれませんw

さて、もう一つのご報告は、インスタグラムでもお知らせしましたが、この度、登録販売者の資格を取得しました。このプロジェクトの課題でもありますが、高齢化が進む日本では医療機関が常に混雑しています。そんな中、私たちに求められているのは「セルフメディケーション」です。軽い風邪など軽微な病気は医者にかからずに、市販の薬や民間療法をうまく取り入れて自分で治すというように、自分で自分の健康を管理することが重要視されています。コロナ禍でさらに、医療機関から足が遠のいた方も増え、セルフメディケーションこそ時代に沿ったものではないでしょうか。

ヨガレッスンの際にも、健康状態や身体の変化についてさまざまなご相談を受けることがあります。そのような日常のちょっとした健康の疑問、今後のヨガリトリートや旅に持参する常備薬、旅先でのお薬の対応などについても、お役に立てればと思っております。

ヨガ、身体に良い食事、睡眠、セルフメディケーションのバランスを上手に取って健康に生きたいものですね。

長くなりましたが、今回のご報告とさせていただきます。
夜は冷えますので、暖かくしてお休みくださいませ。

あぴ