Check our Terms and Privacy Policy.

男性の子育てを支援するための父子手帳「オレたちの育児ノート」を作りたい

父親には子育ての楽しさを体感し、母親にはもっと楽しく子育てをして欲しい。夫婦で力を合わせて子育てしていくためには様々なシーンでの夫婦間で会話が大切になってきます。お互いの思考を知り、必要に応じてギャップを埋めていけるような会話の手助けをするノートを作りたいんです!

現在の支援総額

255,500

34%

目標金額は750,000円

支援者数

43

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/09/09に募集を開始し、 43人の支援により 255,500円の資金を集め、 2021/10/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

男性の子育てを支援するための父子手帳「オレたちの育児ノート」を作りたい

現在の支援総額

255,500

34%達成

終了

目標金額750,000

支援者数43

このプロジェクトは、2021/09/09に募集を開始し、 43人の支援により 255,500円の資金を集め、 2021/10/15に募集を終了しました

父親には子育ての楽しさを体感し、母親にはもっと楽しく子育てをして欲しい。夫婦で力を合わせて子育てしていくためには様々なシーンでの夫婦間で会話が大切になってきます。お互いの思考を知り、必要に応じてギャップを埋めていけるような会話の手助けをするノートを作りたいんです!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさましばらく活動のご報告ができておらず申し訳ございません。近しい方々は、ご存知かと思いますが、昨年、発病して、しばらく入院をしておりました。回復は早かったのですが、元々、フリーランスで仕事をしていたので、ライスワークに専念しないと、ごはんも食べられない状況だったため、そちらに集中しており、「オレたちの育児ノート」の販促活動が全く手つかずの状況でした。夏頃より、少しずつ入院前の状況に戻ってきたので、少しずつ活動再開していこうと思っています。「オレたちの育児ノート」は、初めて子育てをするご夫婦のために、ちょっとしたインプットと、そのインプットを元に、夫婦で子育て作戦会議をしてもらいたく制作しました。更に、これから、男性で子育てに積極的な人が増えると思って、そんな男性の指針になれたらと。ただ、その想いや作戦会議のやり方を伝えなければいけないと思い、来年、オンラインスクール「パパのがっこう」を開校することにしました。「オレたちの育児ノート」のインプットを書いていただいた助産師のたかはしさんと、アドラーカウンセラーの三宅さんと共に。そして、どのような内容になるのかおふたりと一緒に無料イベントを12月に開催いたします。「夫婦で子育て」の裏に潜む危機とその対処法と題して1~2歳児のお子様のいるご夫婦向けに、三宅さんと。https://papa-school-vent01.peatix.com/viewまだ0歳児のお子さんのいるご夫婦には助産師のたかはしさんと。https://peatix.com/event/3412547/viewおふたりに知識をインプットしてもらって、その知識をどのように各家庭で活かしていくかをノートを使ってワークしてもらおうと思っています。お時間のある方は、ぜひ、ご参加ください。


クラウドファンディング終了まで、あと7時間となってきました。水曜日から始めたFacebook LIVEも3回実施し、本日21時からの1回を残すのみとなりました。過去3回のLIVEでは、「子育てに必要なコトとモノ」というテーマで、子育て支援サービスなどを展開している様々な立場の方にお話しいただきました。色んな視点があって本当に楽しい時間でした。そんなLIVEを通して、少しでも多くの方に「オレたちの育児ノート」を知ってもらえたらなぁと思って実施しています。本日のラストLIVEは3名の方を軸にお話しをしてもらいながら、色んな方からの乱入もアリという形で進めていきたいと思ってます。本日、スピーカーとして参加していただけるのは、・パパしるべ 編集長の杉山ジョージさん・発達支援児のための学習塾を経営している高山陽介さん・アドラー心理学の三宅美絵子さんの3名です。他にも、新米パパさんや昨日登場していただいた方々も交えながらワイワイとお話しできたらと思ってます。【開催日時】10月15日(金)21時くらい~24時くらい ※ 最終的に、どれだけのご支援が集まったかも発表できればと思ってます。【開催場所】私のFacebookアカウントhttps://www.facebook.com/satoshi.saito1969/お時間のある方は、ぜひ、ご視聴ください。


昨日、クラファンラストスパートのためのFacebook LIVEを開催しました。私の他には、「あそびの専門家」のしみずみえさんパパ力検定を開発している高橋幸恵さんサロン向けに子どもを預かるスペースを提供しているママトコタイムを運営している天沼幸子さん地元に戻ってNPOを立ちあげようと奮闘している岡本奈緒さんという4名のママさんに参加してもらって「子育てに必要なコトとモノ」というテーマで話してもらいました。みなさん、それぞれ独自の意見があり、参加者同士で質問し合って、ウンウンとうなづきまくりのとても有意義な時間になりました。LIVEをご覧いただいた方からも、たくさんの質問や意見もいただきましたし、「このLIVE、毎週やって欲しいなぁ」なんて声もいただきました。お時間のある方は、私のFacebookアカウントからご覧ください。本日は、21時~22時半まで実施します。本日、登場いただくのは・産前産後のケアサポートをしている方 ・Babytech.jpというサイト編集長 ・乳幼児向けおもちゃメーカーに勤務する0歳児のパパ ・パパ保育士 ・ぼうけんあそび隊を主宰する元保育士の5名の方々です。1時間半って短いかも、、、と思いつつ、今晩も楽しくトークライブを実施するので、ぜひ、ご覧くださいね。


thumbnail

いよいよ、クラウドファンディングも15日の金曜日23:59で終了することになります。最後に、携わってくれた方、応援してくれた方たちとお祭り感覚でLast LIVEを実施することにしました。「子育てに必要なコトとモノ」というテーマで、毎回、4,5名のパパやママ、子育て支援サービスをしている方々を交えたトークライブです。第一回目の本日は、11:30から私のFacebookアカウントで実施します。https://www.facebook.com/satoshi.saito1969/子育て支援に関するサービスなどを展開されている4人のママたちと一緒に、トークライブを行います。台本も何もないので、どんな話になるかわかりませんが、最後にみんなで楽しみたいなぁと思います。時間のある方は、ぜひ、ご覧くださいね。https://www.facebook.com/events/1114011605796942/


thumbnail

今回、メッセージをいただいたのは「オレたちの育児ノート」の編集を手伝ってくれる高橋幸恵さん。男子ふたりを抱えたママからのメッセージです。「子育てを楽しむために必要なこと」一人で抱え込まない、察してくれると思わずに、自分の思いをちゃんと言う、自分を客観的に見てみる、「できないこと」にこだわらない「そのうちできる」とゆったり構える…などなど、自分のバランスを保つための言葉はたくさん浮かんできますが、一番大切なことだと思うのは、「全部、まるっと、ゆるしちゃうこと」これです。自分のことも、夫のことも、子どものこともリスペクトする、ということに通じてきます。何かができても、何かができなくても、まるっと、許しちゃう。まあいいかそのうちできるかなできなくても、やろうとしていてエライ「〜しなければいけない」ことなんて、よく考えてみたらそんなに無いと思うのです。そう思っていても、自分自身や家族はとても身近な存在なので、固執してしまい、ネガティブな感情が湧いてくることもありますが、それに気づいたら、その瞬間に、握りしめているものを緩めてみる。「緩む(ゆるむ)」と「許す(ゆるす)」って、語源が通じているという話をどこかで読みました。体と心がふっと緩むと、許せる気がしませんか?子育てを楽しむために必要なこと。私にとっては「ゆる・ゆる」でいることです(笑)ゆる・ゆるでいられなくなりそうだったら、子どもたちの手を握りながら一緒に寝てしまいます。ぜひぜひ、お試しください!とても、温かい気持ちになりませんか?「ゆる・ゆる」で行きましょう!!