2021/10/22 11:06

おはようございます。

プロジェクトオーナーの中西皓成です。

本当に毎日毎日少しずつご支援が募り

日々目標達成に向けて前進しております。

ありがとうございます!

今日は【糸替えの重要さ】について

お話したいと思います。

というのも昨日、お問い合わせ頂きご支援いただいた糸替えのリターン。お持ちの真珠のネックレス3本をまとめて糸替えしたいとのご相談でした。そのうちの一本は本物かどうかの鑑定もして欲しいのとこと。

僕は、はっ!としました。

これまで46%ものご支援をいただけていて

(本当にありがとうございます)

残り約半分を達成していくために、ついつい

誰か真珠が必要な方たちがまだいて、その方たちと出会えてないのではないか、その方たちと出会うためにより多くの人に見付けてもらうにはどうしたらいいか、を考えていました。

そんな時に昨日のお問い合わせを頂きました。このページを見ている方たちの中にはもう既に素敵なパールを持たれていて、「あ〜持ってなかったら、このお買い得を買ったのにな〜」という方たちがいらっしゃるどろうなと。

そのパール長年お手入れせずに持たれていませんか?

糸が伸びて切れの原因につながったり、実は使っているうちにパールの表面が汚れて

せっかくの素敵なパールが輝いていなかったり、そもそも本物かどうかわからず付けていたり、、、


そんなお悩みに答えることが出来る!

僕たちに出来ることを精一杯やらせて

貰える一つの方法をもっと発信したいと

思いました!

パールクリニック大洋真珠

と謳っている真髄はここにある!

自信を持ってご案内します!

何卒ご支援、ご紹介、シェア等

よろしくお願い致します。


プロジェクトオーナー 中西皓成