![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/325087/LINE_ALBUM_2021.11.6_211107_12.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
トコトコ荘の畑・庭担当、お外だいすきよーちゃんです!
2020年から少しずつ庭を耕して、トコトコ農園(小さいけど!)でトマトやナス、キュウリをつくってきました。
そして、今年から覚悟を決めて本格的に庭・畑づくりを始めました!
庭づくりは、どんなに急いでもがんばってもそれらしくなるには3年くらいはかかる(!)ので、いまからはじめていい感じになるのが2024年くらいですね…(笑)
始めたはいいものの、何がすごいって!雑草です!!!
刈っても!抜いても!また生えてくる!!!すごい生命力!!!(笑)
強力な助っ人たち(写真はなんぶさん!活動に参加してくれたり応援してくれる心強い味方!)によって、荒れ果てた庭の一角を見事、畑と花壇にすることができました!!!
(雑草を抜くミネオ。畑は日々の手入れが大切。)
そして、大根・人参・ミニごぼうなど!たくさんの野菜を収穫することができました!
と、ここまではよかったのですが…
なんと…
石垣(擁壁)が築40年のトコトコ荘よりも古いらしい…そして、基礎に響いたり、崩落の原因になるので近くは開墾しないほうがいい…!ということが判明し…!今年、開墾した場所は来年は使えないっ…!あーーー!!!!!!(笑)
…ということで、来年は、現在、防草シートが敷いてあるトコトコ荘側に近い場所を大開墾しますっ…!!!
練習したということでね…がんばっていきましょうね…!!(泣いてる)
畑や庭、野菜や植物に興味がある方!ぜひ、いっしょに開墾しましょう!!!(笑)