アルミと純銅 氷の解けるスピードを比較してみました♪
2021/11/02 18:00
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/323301/%E6%B0%B7%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%AF%94%E8%BC%83_%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E7%94%A8.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
アルミプレートと銀めっき純銅製プレートそして純銅製焼肉プレートを使って熱伝導率がどれぐらい早いか氷を使って比べてみました。アルミプレートは熱伝導率に優れており、解凍プレートにも使われる素材です。3種のプレートの上に同時に氷を乗せ3分間比べてみました。最初は3種とも早いスピードで溶けていくのが分かります。2分経過したあたりから徐々にアルミプレートの溶けるスピードが遅くなっていきます。それに比べ純銅製プレートと銀めっき純銅製プレートの方はみるみるうちに溶けていくのが分かります。3分間比べてみて純銅製の素材はアルミより熱伝導率に優れていることが分かりますね。解凍用にも使用でき、そしてそのままお肉も焼ける焼肉プレート♪これで調理も楽しくなること間違いなしですね‼動画はコチラ↓↓↓https://www.instagram.com/p/CVxEJTZlXiN/