Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE
  • アート・写真
  • 音楽
  • 舞台・パフォーマンス
  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • ゲーム・サービス開発
  • フード・飲食店
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア
  • ソーシャルグッド
  • まちづくり・地域活性化
ログイン/新規会員登録
  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
    • 人気のプロジェクト
    • 人気のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • GoodMorning
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ
    • EXODUS
目次
リターンを確認する
閉じる

  • Yoshihiro Akai
  • まちづくり・地域活性化
  • 北海道

八雲町の廃校をリノベして、「オモシロイ」に出会えるコミュ二ティ拠点を作りたい!

  • Yoshihiro Akai
  • まちづくり・地域活性化
  • 北海道

北海道八雲町の山中にある小学校をリノベーションします。キャンプ場と多機能コワーキングスペースを作って、中の人も外の人も一緒に八雲を楽しめるコミュニティ拠点にしたい!廃材を活用したり、道具を持ち寄ったりと「サステナブル」にもこだわっています。応援よろしくお願いします!

  • 埋め込み
もうすぐ
終了
本日終了
現在の支援総額
960,000円
目標金額
800,000円
120%
目標金額は800,000円
支援者数
100人
募集終了まで残り
終了
もうすぐ
終了
本日終了
現在の支援総額
960,000円
120%達成
あと終了
目標金額800,000円
支援者数 100人
あなたが最初の支援者に
なりませんか?
募集終了まで残り
終了
目標金額
800,000円

北海道八雲町の山中にある小学校をリノベーションします。キャンプ場と多機能コワーキングスペースを作って、中の人も外の人も一緒に八雲を楽しめるコミュニティ拠点にしたい!廃材を活用したり、道具を持ち寄ったりと「サステナブル」にもこだわっています。応援よろしくお願いします!

おめでとうございます

このプロジェクトは、2021-08-16に募集を開始し、100人の支援により960,000円の資金を集め、2021-10-15に募集を終了しました

北海道八雲町の山中にある小学校をリノベーションします。キャンプ場と多機能コワーキングスペースを作って、中の人も外の人も一緒に八雲を楽しめるコミュニティ拠点にしたい!廃材を活用したり、道具を持ち寄ったりと「サステナブル」にもこだわっています。応援よろしくお願いします!

  • ホーム
  • リターン
  • 活動報告3
  • 支援者100
  • コメント0
    八雲町の廃校をリノベして、「オモシロイ」に出会えるコミュ二ティ拠点を作りたい!
    • Yoshihiro Akai
    • まちづくり・地域活性化
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    Yoshihiro Akai
    • 北海道
    初めてのプロジェクトです

    北海道八雲町で田舎ライフを満喫しながら様々な人が行き交う拠点作りを行なっています。八雲町出身で高校と大学を海外で過ごし、東京で2年間働いた後、八雲町にUターンしました。ゲストハウス&レストラン事業、体験観光事業、移住促進事業や人材紹介事業の運営など様々な事業に携わっています。趣味はアウトドア全般(最近は釣り、キャンプ、テントサウナ、サーフィン)。
    現在は廃校になった小学校をキャンプ場とコワーキングスペースに変えるべく日々リノベーションを行なっています。

    • 認証していません
    • kurashigoto.hokkaido.jp/report/202005...
    • twitter.com/yoshihiroakai10
    • www.facebook.com/yakumo.village
    • yakumo-village.com/
    • www.town.yakumo.lg.jp/
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    • 3,000円

      【御礼メール】
      ご支援ありがとうございます!
      プロジェクト終了後、ペコラーがリノベーションをしている写真がついたお礼メールを送らせていただきます。お楽しみに!
      ※複数口のご支援でもお礼メールの送付は一回となります。

      支援者:20人お届け予定:2021年11月
    • 5,000円

      【ペコレラ学舎」ロゴステッカー】
      ペコレラ学舎のかわいいロゴをステッカーにしてお送りします。
      持ち物に貼りつけて、これであなたもペコラー!

      支援者:15人お届け予定:2021年11月
    • 6,500円

      【「ペコレラ学舎」廃材コースター+ステッカー】
      インテリアや装飾物を作った残りの木材で作ったコースターを1枚お届けします。
      ペコレラ学舎のロゴの焼き印入り!
      ちょっとした来客時の話題作りにもオススメです。
      ※丸型か四角型かはランダムでお届けします。

      支援者:10人お届け予定:2021年12月
    • 8,000円

      【ペコレラ学舎内に名前を刻印+ステッカー】
      ご支援いただいた方のお名前(または法人名)を校舎内に刻印します。
      場所は未定ですが、皆様からのあたたかい応援の気持ちをしっかりと刻んで、長く愛される校舎となるよう運営してまいります。
      ※備考欄にて刻印したいお名前をお知らせください。

      支援者:20人お届け予定:2021年11月
    • 10,000円

      【「ペコレラ学舎」手ぶらキャンプ1日利用券+ステッカー】
      キャンプ場(+学校内コワーキングスペース)の1日利用券です。
      キャンプ用品は全て貸出可能ですので着替えだけお持ちください。
      もちろん自分のお気に入りのキャンプ用品を持ってきてもらってもOK!
      ※貸出可能:テント・寝袋・枕・シャワー室・シャンプーなど石鹸類・タオル・ハブラシ・コンロ・調理器具など
      ※有効期限:2022年12月
      ※予約方法はプロジェクト終了後にメールアドレスにご連絡いたします。
      ※ステッカーは現地で手渡しになります。

      支援者:16人お届け予定:2021年10月
    • 10,000円
      残り:1人まで

      【りさぽんに1時間人生相談できる券+ステッカー】
      新卒で八雲町の地域おこし協力隊になったりさぽん(大阪出身)に1時間人生相談ができます。彼女の落ち着いた雰囲気に、頭の中が整理されること間違いなしです。
      ※りさぽんの紹介については「プロジェクトメンバーの紹介」をお読みください
      ※オンライン可
      ※有効期限:2022年12月

      支援者:2人お届け予定:2021年11月
    • 10,000円

      【廃校リノベーションPJのお手伝い参加+ステッカー】
      ちょっと懐に余裕のあるアナタ!資金面でもマンパワーとしても応援してくれるファンタスティックな方はこちらからお申込みください。ありがとうございます!ああ、ありがとうございます!

      ※リノベプロジェクトの手伝い自体は以下のリンクから応募可能ですのでご一読ください
      (サイトリンク:https://yakumo-village.com/news/school-renovation/)
      ※有効期限:2022年12月
      ※ステッカーは現地で手渡しになります。

      支援者:1人お届け予定:2021年10月
    • 15,000円

      【八雲の農家さんが作った野菜の詰め合わせ+ステッカー】
      八雲町の農家「森岡さん」が作ったおいしいお野菜をお届けします。
      道外でも人気の高い高級ネギ「軟白ねぎ」は生でも食べられるほどの甘さが特徴です!
      さらに甘くておいしいさつま芋「紅はるか」もセットでお届けします。
      内容:軟白ねぎ5キロ+紅はるか5キロ
      ※写真はご本人です。

      支援者:3人お届け予定:2021年11月
    • 15,000円

      【八雲町の漁師さんが作った水産加工品の詰め合わせ「噴火湾セット」+ステッカー】
      八雲町の漁師「舘岡さん」が捕った美味しいお魚の加工品をお届けします。
      内容:カレイの干物4枚+ホタテ片貝2枚(貝柱付き)

      ※写真はご本人です。

      支援者:4人お届け予定:2021年11月
    • 15,000円

      【「ペコレラ学舎」コワーキングスペース30日利用券+ステッカー】
      コワーキングスペース30日間利用券です。
      連続で使用する必要はございません。利用期間内ならいつでもご利用いただけます。
      ※有効期限:2023年12月
      ※インターネット回線が開通するのは2022年4月以降の予定です。ご利用時期はご相談ください。
      ※予約及び利用方法はプロジェクト終了後にメールアドレスにご連絡いたします。
      ※ステッカーは現地で手渡しになります。

      支援者:4人お届け予定:2021年11月
    • 20,000円

      【場所が選べる!八雲の大自然を感じながらテントサウナ体験+ステッカー】
      サウナーにオススメ!今話題の「テントサウナ」を体験していただきます。
      (ペコレラ学舎ではキャンプ場でのサウナ事業も予定しています)
      しかもなんと!八雲を知り尽くしたスタッフが厳選した八雲近辺のオススメスポットから場所をお選びいただけます。
      サウナテントの設置や火起こしはこちらで用意しますので、サウナに入る用意だけお持ちください。

      ※有効期限:2022年12月
      ※場所の選定はメールにて行います
      ※ステッカーは現地で手渡しになります

      支援者:0人お届け予定:2021年10月
    • 20,000円

      【「ペコレラ学舎」手ぶらキャンプ1日利用券(グランピングテント)+ステッカー】
      キャンプ場(+学校内コワーキングスペース)の1日利用券です。
      普通のテントとは異なり、おしゃれで快適な2人収容可能グランピングテントをご利用いただけます。
      キャンプ用品は全て貸出可能ですので着替えだけお持ちください。
      もちろん自分のお気に入りのキャンプ用品を持ってきてもらってもOK!
      ※貸出可能:テント・寝袋・枕・シャワー室・シャンプーなど石鹸類・タオル・ハブラシ・コンロ・調理器具など
      ※有効期限:2022年12月
      ※予約方法はプロジェクト終了後にメールアドレスにご連絡いたします。
      ※ステッカーは現地で手渡しになります。

      支援者:2人お届け予定:2021年10月
    • 25,000円

      【「ペコレラ学舎」フリーサイトキャンプ場15日利用券+ステッカー】
      キャンプ場のフリーサイト15日間利用券です。
      連続で使用する必要はございません。利用期間内ならいつでもご利用いただけます。
      ※有効期限:2023年12月
      ※インターネット回線が開通するのは2022年4月以降の予定です。ご利用時期はご相談ください。
      ※予約及び利用方法はプロジェクト終了後にメールアドレスにご連絡いたします。
      ※コワーキングスペースの利用券は含まれません。
      ※道具のレンタル代は含まれません。
      ※ステッカーは現地で手渡しになります。

      支援者:2人お届け予定:2021年11月
    • 30,000円

      【八雲を楽しみ過ぎている男・よっちの八雲1日案内券+ステッカー】
      八雲にUターンして5年。
      温泉、釣り、サーフィン、キャンプ、天体観察、農林水産業の手伝いなどなど…
      八雲町を楽しみ、知り尽くした男こと赤井義大があなたのやりたいことを全部盛り込んだ旅にご案内します!
      ※プロジェクト終了後、ご登録いただいたメールアドレスにてご希望をお伺いします。
      ※有効期限:2022年12月
      ※ステッカーは現地で手渡しになります。

      支援者:1人お届け予定:2021年10月
    • 50,000円

      【ペコレラ学舎HPにロゴ掲載(シルバー会員)】※法人向け
      これからオープンするペコレラ学舎のHPに、サポーター企業として企業名とロゴを掲載します。
      個人事業主の場合は個人名も可能です。
      ※HPへの掲載期間に制限はありません。

      支援者:2人お届け予定:2021年10月
    • 50,000円

      【「ペコレラ学舎」フリーサイトキャンプ場30日利用券+ステッカー】
      キャンプ場のフリーサイト30日間利用券です。
      連続で使用する必要はございません。利用期間内ならいつでもご利用いただけます。
      ※有効期限:2023年12月
      ※インターネット回線が開通するのは2022年4月以降の予定です。ご利用時期はご相談ください。
      ※予約及び利用方法はプロジェクト終了後にメールアドレスにご連絡いたします。
      ※コワーキングスペースの利用券は含まれません。
      ※道具のレンタル代は含まれません。
      ※ステッカーは現地で手渡しになります。

      支援者:0人お届け予定:2021年11月
    • 100,000円

      【ペコレラ学舎まるごと1日レンタル】
      ペコレラ学舎の屋外キャンプ場と校舎内のスペースをまるごと貸し切ってご利用いただけます。
      体育館ステージや屋外スペースを使って音楽フェスを開催するもよし、作品を持ち寄って展示会を開くもよし、広々としたスペースで一人の時間を過ごすもよし、企業研修でチームの輪を深めていただくもよし。
      あなたのアイディア次第で何でもできます!
      ※インターネット回線が開通するのは2022年4月以降の予定です。
      ※有効期限:2022年12月

      支援者:0人お届け予定:2021年10月
    • 100,000円

      【ペコレラ学舎HPにロゴ掲載(ゴールド会員)】※法人向け
      これからオープンするペコレラ学舎のHPに、サポーター企業として企業名とロゴを掲載します。
      さらに!1年間ペコレラ学舎内にポスターやサンプルなどを設置し、ペコレラ学舎のゲストにサービスをPRします。
      ※個人事業主の場合は個人名も可能です。
      ※HPへの掲載期間に制限はありません。

      支援者:0人お届け予定:2021年10月
    • 500,000円
      残り:1人まで

      【教室スペース一部屋 1年間レンタル】※法人限定・限定一枠
      3つある教室のうち1つを1年間占有してご利用いただけます。ご滞在中にはキャンプ場や校舎内施設も利用可能です。(他のお客様が利用される場合は調整をお願いする場合があります)
      「大自然の中でアウトドアを体験しながらチームビルディング」「農業や林業の研修・実験拠点」「クリエイティブオフィス」 など、幅広い用途にご活用ください。
      ※応募時、備考欄に法人名と代表の方のお名前をご記入ください。
      ※インターネット回線が開通するのは2022年4月以降の予定です。入居時期はご相談ください。
      ※有効期限:2024年4月

      支援者:0人お届け予定:2021年10月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2021/10/15 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    カテゴリー
    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    起案サポート

    プロジェクト掲載

    • プロジェクトを作る
    • スタッフに相談する
    • 資料請求

    展示・イベントスペース

    • BOOSTER STUDIO
    • PARK by CAMPFIRE

    クラウドファンディングのノウハウを無料で学ぼう

    academy

    CAMPFIREアカデミー

    • CAMPFIREアカデミーとは
    • クラウドファンディングとは
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    • 説明会・相談会
    • サポートサービス
    • 実施事例
    • 統計データ
    サービス
    • CAMPFIRE
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIRE Creation
    • CAMPFIREふるさと納税
    • GoodMorning
    • EXODUS
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • AD FOR ALL
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • あんしん・安全への取り組み
    • ヘルプ
    • お問い合わせ

    各種規定

    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    CAMPFIRE GROUP
    • CAMPFIRE Owners(株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL)
    • CROWDFUNDING NETWORK(株式会社CAMPFIRE ENjiNE)
    • big(big株式会社)
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • パートナー募集