ご支援いただいた皆さまへ
返礼品を昨日、発送させていただきました。
早い方だと今日届く方もいらっしゃると思います。
お待たせして、申し訳ございませんでした。
昨日、6月9日は熊ノ平でJR高崎支社さま主催の慰霊祭が行われていました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0026010191_00000
1950年 信越線熊ノ平駅がけ崩れ(昭和25年)6月9日
6月8日午後7時30分ごろ、3回にわたり熊ノ平駅構内に幅25m、厚さ3mの土砂が崩壊し、列車が不通になった。前年のキティ台風の時にも若干崩壊し、6月に入ってからの連日の降雨のため地盤がゆるみ崩壊したものである。約300人の作業員が派遣され、終夜復旧作業を強行。9日午前5時5分、再び土砂崩壊。一瞬にして作業中であった鉄道職員や作業員の約50人と、付近にあった鉄道官舎(5棟8世帯)の家族が犠牲になった。時間的に雨がかなり激しく降り出す以前に起こっている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
峠越えの横川ー軽井沢間において、熊ノ平は昭和38年まで駅として機能していました。
機関士だった祖父も、「熊ノ平について、峠の力餅の売り子の声が聞こえると安心した。緊張の糸がほぐれて、心が休まる場所だった」と話してくれたことがありました。
今後のサポーター活動について、お知らせです。
第1回 7月1日(土)
集合時間:10時30分
集合場所:とうげのゆ駅 トロッコ列車乗り場 峠の湯 裏手
https://goo.gl/maps/fgd2zdahE42i7tqC7
お車でお越しの方:峠の湯 駐車場をご利用ください
列車でお越しの方:高崎 8時49分発 横川 9時22分着 の列車をご利用ください
横川駅から峠のゆまでアプトの道で徒歩50分ほどです。
碓氷峠鉄道文化むらに入園して10時10分発のトロッコ列車に乗るのもおすすめです。
とうげのゆ駅に10時30分着となっています。
作業時間:11時〜12時30分くらいまでを予定しています。
作業区間:下り線1号トンネル〜2号トンネルまでの区間
作業内容:除草作業・ヤマビル忌避剤散布など
持物など:汚れても良い服装、手袋、ヘルメット、着替え
※昼食は峠の湯または玉屋ドライブインなどをご利用ください
※飲み物はご用意します
休憩後:15時まで下り線1号トンネル〜2号トンネルまでの区間を自由散策OKです。
※写真撮影、スケッチなど、皆様の好きな楽しみ方をして過ごしていただければと思います。
※並行してサポーターミーティングを行います。
今後の活動についてや、企画を皆様と考える時間にできればと思います。
15時過ぎに解散となります。
最初の作業時間のみの参加でもOK。
午後の自由散策+ミーティングのみの参加でもOKです。
当日は峠の湯に面する公園で「ほたるの里まつり」が開催されます。
夕方から出店が出て賑やかな雰囲気です。19時頃から蛍が飛び始めます。
(昨年は鉄道文化むらのトロッコ列車臨時夜間運行がありました。今年もあるかも)
すべて参加すると長時間になりますが、楽しんでもらえる一日になりそうです。
第2回 8月5日(土)
集合時間:9時00分
集合場所:軽井沢駅 北口タクシー乗り場付近(郵便ポストが目印)
https://goo.gl/maps/ouqD17zKae1Gb3958
集合後、作業場所(徒歩12分)までご案内いたします。
お車でお越しの方:軽井沢駅周辺の駐車場をご利用ください
横川からバスの方:横川 8時10分発 軽井沢 8時44分着 こちらをご利用ください
作業時間:9時30分〜11時00分くらいまでを予定しています。
作業区間:下り線18号トンネルから軽井沢方面、上り線11号トンネルから軽井沢方面
作業内容:除草作業・ヤマビル忌避剤散布など
持物など:汚れても良い服装、手袋、ヘルメット、着替え
※昼食は周辺施設等をご利用ください
※飲み物はご用意します
休憩後:11時00分〜12時00分まで自由散策OKです。
※写真撮影、スケッチなど、皆様の好きな楽しみ方をして過ごしていただければと思います。
※並行してサポーターミーティングを行います。
12時過ぎに解散となります。
翌日、8月6日は「EL/SLぐんまよこかわ」運行日です。
ぜひ、土日滞在していただいて、夏の鉄道旅をお楽しみください。
9月以降の日程は、下記の通りです。
第3回 9月2日(土)
集合時間:10時30分
集合場所:とうげのゆ駅 トロッコ列車乗り場 峠の湯 裏手
https://goo.gl/maps/fgd2zdahE42i7tqC7
お車でお越しの方:峠の湯 駐車場をご利用ください
列車でお越しの方:高崎 8時49分発 横川 9時22分着 の列車をご利用ください
横川駅から峠のゆまでアプトの道で徒歩50分ほどです。
碓氷峠鉄道文化むらに入園して10時10分発のトロッコ列車に乗るのもおすすめです。
とうげのゆ駅に10時30分着となっています。
作業時間:11時〜12時30分くらいまでを予定しています。
作業区間:下り線1号トンネル〜2号トンネルまでの区間
作業内容:除草作業・ヤマビル忌避剤散布など
持物など:汚れても良い服装、手袋、ヘルメット、着替え
※昼食は峠の湯または玉屋ドライブインなどをご利用ください
※飲み物はご用意します
休憩後:15時まで下り線1号トンネル〜2号トンネルまでの区間を自由散策OKです。
※写真撮影、スケッチなど、皆様の好きな楽しみ方をして過ごしていただければと思います。
※並行してサポーターミーティングを行います。
今後の活動についてや、企画を皆様と考える時間にできればと思います。
15時過ぎに解散となります。
最初の作業時間のみの参加でもOK。
午後の自由散策+ミーティングのみの参加でもOKです。
第4回 10月7日(土) 軽井沢駅集合 9時00分〜峠の湯解散 14時30分(仮)
除草作業+枝切りをしながら、全線歩く。軽井沢→横川
軽井沢→横川に向かって、2グループに分かれて、上り線と下り線を歩く。
第5回 11月4日(土)安中市観光機構 集合 10時30分〜軽井沢ゴール地点解散 17時00分(仮)
廃線ウォーク開催日です。一緒に歩きながら、冬場の作業に向けての状況視察をします。
夏場からの作業の成果を感じてもらえればと思います。
それと、廃線ウォークを楽しんでもらえたらうれしいです。
12月以降の予定は、秋までの作業状況を見て、お知らせさせてもらいます。
基本的に月一回、第一土曜日を予定しています。
参加連絡はメールにて、ご連絡ください。
件名:サポーター活動 参加連絡
本文:例)7月1日の活動日に参加します。
上原将太 080-XXXX-XXXX
参加日、氏名、連絡先を明記して、メールをお送りください。
サポーターの連絡網として、チャットツールを導入予定です。
こちらに移行するまでは、「活動報告」のページにて全体に連絡をさせていただきます。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
ようやく、新たな一歩を踏み出せます。
峠の鉄道の歴史は、これからも人の歴史だ。