
こんばんは!実行委員長の@なおポップです。ここでのご報告は少し間が空いてしまいましたが、あらためて「東北HAPPY HOLIDAY2021」本当にありがとうございました。最高過ぎる天候にも恵まれ、感染報告数も落ち着いている期間での開催となり(このまま落ち着いていくよう祈るばかりです)、開演からたくさんのみなさんが遊びに来てくださって、本当に本当に嬉しかったです。僕自身が久々に会えた人がたくさんいたことも、初めましての出会いがあったこともとても幸せでしたし、お馴染みのみなさんがいてくれた安心感もとても大きかったです。大きな事故やトラブルもなく開催ができたことも、本当にみなさんのおかげでした。そして何よりも、いたるところで「やっと会えたね~!!」「2年振りじゃんかー!!」と再会を嬉しむ声が絶え間なかったことが、とてつもなく嬉しかった。そうゆう場所をみんなで作れたことが、たまらなく嬉しかった。もちろん、そこで鳴り響く音楽やパフォーマンスも、美味しいフードや愛情溢れる雑貨でみなさんを包んでくれたブースのみなさんも、一緒に作ってくれたスタッフ関係者のみなさんの底時からも、「やっぱりこれなんだよ」に溢れた一日でした。たくさんの写真は、オフィシャルサイトにUPしておりますので、是非覗いていただけたら嬉しいです。https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/history/2021/昨日まで、このクラウドファンディングとは別に同時生配信への投げ銭を受け付けさせていただき、46000円のご支援をお寄せいただきました。本当にありがとうございます!配信のアーカイブはこちらでご覧いただけます^^そして最後に、昨日で開催から丸2週間が経過しましたが、体調不良や新型コロナウイルス感染に関するご連絡はございませんでした。対応してくれたスタッフ、関係者のみなさん、嫌な顔せず応じてくれたご来場のみなさん、たくさんのご協力のおかげです。本当にありがとうございます。※全関係者約200名の検温等の記録は11/24に責任を持って破棄させていただきます。感染対策を徹底する中でも「本物の音楽」は無敵です。なんて生意気なことをパンフレットの表紙に書かせていただきましたが、それが本当だったと思ってくれたら、誰か大切な人に、このフェスのことを話してくれたら嬉しいです。11日の夜に、該当プランを選択いただいたみなさんとのオンライン打ち上げをさせていただき「東北HAPPY HOLIDAY2021」は終演を迎えます。たくさんの応援、本当に本当に、ありがとうございました。さぁ、もうすぐ東北HAPPY HOLIDAY2022のはじまりですよ。東北HAPPY HOLIDAY実行委員会一同代表 @なおポップ