Check our Terms and Privacy Policy.

#酒まつり蔵ファン ~未来へつなぐ想い~東広島市9つの町同時花火で絆を深めたい!

30年続いてきた酒まつりの灯を消さぬよう、コロナ禍でできる新たな酒まつりに挑戦。日程を分散し、会場も西条地区のみから東広島市内9町全域に拡大します。皆が、上を見あげ、笑顔あふれ、元気になれるように想いをこめ、東広島市内すべての地域の9町にて同時打上げ花火をあげ、地域の輪、絆を更に深めたい願いです。

現在の支援総額

3,178,567

105%

目標金額は3,000,000円

支援者数

261

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/09/07に募集を開始し、 261人の支援により 3,178,567円の資金を集め、 2021/10/04に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

#酒まつり蔵ファン ~未来へつなぐ想い~東広島市9つの町同時花火で絆を深めたい!

現在の支援総額

3,178,567

105%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数261

このプロジェクトは、2021/09/07に募集を開始し、 261人の支援により 3,178,567円の資金を集め、 2021/10/04に募集を終了しました

30年続いてきた酒まつりの灯を消さぬよう、コロナ禍でできる新たな酒まつりに挑戦。日程を分散し、会場も西条地区のみから東広島市内9町全域に拡大します。皆が、上を見あげ、笑顔あふれ、元気になれるように想いをこめ、東広島市内すべての地域の9町にて同時打上げ花火をあげ、地域の輪、絆を更に深めたい願いです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさまのおかげにより、目標金額300万円に達成しました!感謝申し上げます。<実行委員会からのお礼動画>https://youtu.be/3OWLvP0RmD4昨年に続き、リアルでの開催が叶わなかった酒まつり。現状に屈することなく、今だからそこできることにチャレンジし、このまつりを未来に繋げたい。 そうした想いで作り上げてきた2021酒まつり。そこで、新型コロナウイルスに負けずに東広島市の皆で1つになるようなイベントを開催したいと掲げたのが、「#酒まつり蔵ファン ~未来へつなぐ想い~東広島市9つの町同時花火で絆を深めたい!」です。新型コロナウィルスという悪疫退散の願いを込め、地域が一丸となり、地域のみんなに笑顔で上を向いて頂きたい。この想いに共感頂き、共感の輪が広がった結果、目標に達したものだと思っております。また、応援コメントも、酒まつりへの愛情を深く感じるコメントや実行委員会メンバーへの励ましコメント等も多くいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。多くのご支援、本当にありがとうございます。今年の酒まつりは月間開催です。多くの方に酒まつりを楽しんで頂けるよう、沢山のコンテンツをご用意しております。是非、一緒に月間を通して酒まつりを楽しみましょう!2021年10月4日 酒まつり実行委員会一同


thumbnail

 東広島市の東側に位置する高屋町。東西にJR山陽本線・山陽自動車道が通り、高屋インターチェンジを利用すれば広島市や呉市、福山市へのアクセスもスムーズ。交通の便が良いため工業団地も多い。 町内の西高屋駅周辺には、幼稚園、小・中・高等学校、そして近畿大学工学部のキャンパスもある。周辺には、東広島市内でも最大規模の住宅団地があり、朝や夕方に電車に乗ると西高屋駅を利用する学生や社会人を多く見られ、この町でさまざまな人が暮らしていることを感じる。一方で、造賀地区では、「山田錦」という酒米が作られており、広い田園風景が広がっている。賀茂泉酒造で作られている「造賀」という日本酒は、この地名に由来している。 広島市・三次市・尾道市の中間地点となる高屋町は、昔から交通の要所となり、中でも白市は市場町として栄えた。江戸時代の最盛期には500頭にも及ぶ牛馬が集まり、売り買いが行われたそう。市が開かれる日には芝居やサーカスが呼ばれ、商人だけでなく近隣から多くの人々が集まり賑わったとされている。当時の商人たちが建てた家屋は、国の指定重要文化財として今も残されており、古い街並みは観光地として有名だ。他にも白市では白市歌舞伎という伝統芸能が残されている。これは江戸時代、関西から招いた歌舞伎役者の演技を人が真似たのが始まりとされており、地域の残していくべき伝統として今でも地域の大人から子どもに引き継がれている。(E-magazineより一部抜粋)現在、同時打上げ花火に向け、地域の方と一緒に準備を進めています!ショージ 高屋駅前店・白市駅前店、近畿大学工学部には、募金箱も設置してあるので、ぜひご支援よろしくお願いします。また、花火打上げ当日には、近畿大学工学部オンライン大学祭が開催されるようです。豪華なゲストやプレゼント企画などもあり!こちらも是非ご覧ください!!<近畿大学工学部第63回大学祭「うめの辺祭」> 日時:10月31日(日)14:45~ 場所:オンライン(大学HP上) URL:https://www.kindai.ac.jp/engineering/ ※当日は大学キャンパス内への入構はできません。 お問い合わせ:近畿大学広島キャンパス学生センター教務学生グループ       (082)434-7007


thumbnail

 東広島市の最東端に位置し、広島空港から車で約10分の距離にある河内町。そんな河内町は、宇山、小田、上河内、河戸、下河内、戸野、中河内、入野の八つの地区からなる。入野には舞茸センターや国の重要文化財である竹林寺本堂、宇山そば、小田は無形文化財の小田神楽保存会と、それぞれに特産品や歴史の深いスポットがあり、特産品の収穫体験はもちろん、自然や土地を生かした体験が楽しめる。 町内には、歴史的建造物が多く残っており、特に、河内駅周辺の中河内地区は、町の歴史を語る上で欠かせない地区だ。明治時代、蒸気機関車の給水所として河内駅が開設され、木材の集積地となったことから、それに関わる産業が発達した。当時は、旅館も多く建ち並び、芸者の数も多く、大変栄えていたと地域の人は話す。町の歴史に関してもっと知るには東広島市出土文化財管理センターがおすすめ。東広島市内各地の遺跡から出土した品が展示されている、歴史や文化を学べる施設だ。さらに、沼田川と椋梨川、二つの川が流れることから、清流の町とも呼ばれている。毎年夏に行われている「リバーサイドフェスティバル」では鮎のつかみ取りなどがイベントとして行われる。(E-magazineより一部抜粋) 現在、同時打上げ花火に向け、地域の方と一緒に準備を進めています!河内地域センターには、募金箱も設置してあるので、ぜひご支援よろしくお願いします。


thumbnail

春にはシャクナゲの花が咲き乱れ、クロボヤ峡で楽しめる。·····のどかな自然が広がるなかで、牧場や農場、レストラン、雑貨店などさまざまなお店が点在しており、ドライブにもぴったりの町である(E-magazineより一部抜粋)2008年に東広島市初の道の駅 湖畔の里福富がオープンした。 大型遊具を始め、デイキャンプ場や交流館、多目的広場など多彩な設備を兼ね備えており、県央地区の観光拠点となっている。その他、福富町には個性あふれるお店が点在しており、何度訪れても楽しめる町だ!現在、同時打上げ花火に向け、地域の方と一緒に準備を進めています!道の駅には、募金箱も設置してあるので、ぜひご支援よろしくお願いします。


thumbnail

JR山陽本線が通っているため、交通の便がとても良い町。山陽本線の駅の中では最も標高が高い。(海抜255メートルで、ホームの名所案内板にて記載されている)かつて鉄道が走っていた広島市安芸区瀬野から八本松までの駅間は「瀬野八」と呼ばれ、勾配が急なことで鉄道の難所とされていた。わざわざ難所に鉄道を引いた背景には明治時代に起きた日清戦争が関係している。·····(E-magazineより)現在は、スーパーマーケットや飲食店、医療機関、教育機関なども充実しており、生活しやすく、子育てをしたいと思える魅力的な町!八本松町!みんなで笑顔に!みんなを笑顔に! 地域の方と一緒に準備をしています!