Check our Terms and Privacy Policy.

みんなが集まる岐阜のクラフトビール醸造&試飲所を、伊奈波神社の参道に作りたい!

ビールでまちを楽しく!を合言葉に発足した岐阜市初のクラフトビール「岐阜ビール」の醸造所とタップルーム"YOROCA"を、伊奈波神社の参道の元写真館をリノベーションして作ります。 コーディネートは、岐阜町の若旦那やお寺でつくるまちづくり会社「岐阜まち家守」の仲間たちとNPO法人ORGANです!

現在の支援総額

5,415,000

90%

目標金額は6,000,000円

支援者数

374

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/11/14に募集を開始し、 374人の支援により 5,415,000円の資金を集め、 2022/01/05に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

みんなが集まる岐阜のクラフトビール醸造&試飲所を、伊奈波神社の参道に作りたい!

現在の支援総額

5,415,000

90%達成

終了

目標金額6,000,000

支援者数374

このプロジェクトは、2021/11/14に募集を開始し、 374人の支援により 5,415,000円の資金を集め、 2022/01/05に募集を終了しました

ビールでまちを楽しく!を合言葉に発足した岐阜市初のクラフトビール「岐阜ビール」の醸造所とタップルーム"YOROCA"を、伊奈波神社の参道の元写真館をリノベーションして作ります。 コーディネートは、岐阜町の若旦那やお寺でつくるまちづくり会社「岐阜まち家守」の仲間たちとNPO法人ORGANです!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail
(写真は20oz 約600mlのものです)
大好評により開始3日目にしてグロウラープラン12ozが満員となりました!


12ozは約350ml(缶ビール1本分です)、お代わりしたり、シェアするのであれば20oz(約600ml)、32oz(約950ml)もおすすめです!


おいしいビールを岐阜の素敵な場所やご自宅で楽しむ文化をつくりたいと思って設定したプラン。金華山の山頂や長良川の河畔、アウトドアでも自由に楽まれている姿をイメージするとワクワクします!


炭酸ので冷たいビールを持ち運ぶのは難しいですが、このグロウラーであれば丸1日は大丈夫!!
(とはいえビールの性質上、長期保存はお控えください)


※追加発注につき、既存プランと支援額が変更になる可能性があります。


シェアしてプロジェクトをもっと応援!