この度はご支援いただき、ありがとうございます。
活動報告です。
「スポーツ栄養学x和菓子を融合した次世代の和菓子。大自然の恵みが詰まったナガモチ」はプロジェクトの公開ページには書ききれないほどのこだわりを詰め込んで作りました。
以前もご報告させていただきましたが、一切の妥協を無くしてプロジェクトの企画を行ったので、プロジェクトページだけではまったく収まりませんでした...汗
ですので、活動報告ページを活用してナガモチのこだわりポイントを少し深堀りしてご紹介していきたいと思います。
現時点でご興味を持っていただいてる方も活動報告をご覧になって頂き、 是非ご検討いただければと思います。
今回はナガモチのおすすめ利用シーンについて書いていきたいと思います。
ナガモチは活動前にエネルギー補給をするのに「最高の物」を作りたかったので、栄養成分のバランスを設計し、一切の妥協無く素材を選びました。
「活動前」というのは主に運動前でのエネルギー補給を指しますが、他にも運動だけでなく仕事や勉強の前の栄養補給にも適しています。ナガモチに含まれる栄養素として、複数の複合炭水化物と豊富なアミノ酸を含むタンパク質があげられますが、いずれの栄養素も人間の活動において必須の栄養素です。
複数の複合炭水化物(=複合糖質)には吸収スピードの速い糖質と遅い糖質をブレンドしていますので、食べた後に早く、そして長くエネルギーが続くように設計しています。
また、タンパク質においてはプロテインの中でも最も吸収の早いホエイプロテインを使用しています。 タンパク質は食べた後にアミノ酸に分解されますが、分解されたアミノ酸を身体の隅々まで行き渡らせるためには「糖質」が必要になります。
つまりタンパク質だけ摂取したり、糖質だけ摂取するよりもタンパク質+糖質を摂取するのが吸収効率の観点から最も良いと言われています。
ナガモチはタンパク質と糖質のバランスをだいたい糖質 3 : たんぱく質 1 の割合で設定しています。この割合は身体への吸収の効率が最も良い「黄金比率」と言われています。
ここまでの内容については市場に出ている製品などでも一部で見受けられますが(といってもかなりレアですが)、ナガモチはそこからさらにこだわりを詰め込みました。
他にはない、そのこだわりの内容は2つあります。
1点目は圧倒的な低脂質で、1個あたりの脂質含有量が0.2gです。
なぜ脂質が少ないことが良いのかというと、まず脂質はエネルギーとして身体で使用されるのには糖質、タンパク質と比較して時間がかかります。
また、糖質を摂取する時に一緒にタンパク質摂取すると効率よく吸収されると言いましたが、これは脂質にも当てはまります。
糖質と一緒に脂質を摂取すると、糖質を吸収する際に脂質も一緒に身体へ取り込まれてしまいます。脂質は素早くエネルギーに変換がされにくい為、活動前のすぐに使えるエネルギーが欲しい時、活動後の消耗した際に栄養を補給したい時などの局面では極力避けたい栄養素です。
もちろん活動前後だけではなく、ダイエット中などで余計な脂質を蓄えたくない場合も避けた方がよく、市販のプロテインバーや高タンパク商品は脂質が多い事が多いため、一般的な加工食品に含まれる脂質は避けた方が好ましいです。
ナガモチの脂質0.2gという数値ほぼゼロなので安心してお召し上がりいただけます。
2点目の内容ですが、活動後のエネルギー吸収を行いたい局面というのは、人間の身体は非常に敏感な状態になっています。消耗したエネルギーを素早く摂取する事でリカバリーが行えますが、その様な時に人工添加物や白砂糖といった余計な物を摂らないに越したことは無いと考えています。※この点についてはとても書ききれる文章量ではなくなってしまうので、ここでは割愛させていただきます。
さて、改めて市販のエネルギーチャージ製品の栄養成分表示を見てみましょう。脂質が含まれている物。人工添加物が使用されて物、白砂糖が使用されている物がほとんどです。
※私たちのリサーチでは脂質ほぼゼロで人工添加物、白砂糖が完全に不使用の物は確認できませんでした。
ナガモチは、吸収タイミングの異なる複合糖質+高タンパク質、低脂質、人工添加物&白砂糖不使用の次世代の和菓子です。この様な製品はナガモチ以外に存在しないため、是非お試しいただけると幸いです。
いかがでしたでしょうか。
引き続き情報の発信に努めてまいりますのでご支援、応援のほどよろしくお願いいたします。