残り2時間となりました!連続して2件のご支援をいただきました!2021/12/15 21:21あと2時間でクラファン終わります。いろんな人との出会い、発見、気付きの多い1ヵ月。疎遠になっていた方から、ひょっこりご支援いただけて本当に嬉しかったり。驚くほどいろいろな方が、何の見返りもないのにサポートしてくれました。その方々のご支援で、逆にこちらが勇気づけられました。何としてもレクを楽に、オンライン落語を広めたいと思います。これで最後ですので、皆様のご支援とシェアをお願いします。この活動報告が気に入ったら、シェアしてみませんか?FacebookでシェアするシェアTwitterでシェアツイート残り1日となりました!思いがけない方からご支援をいただきました!活動報告の一覧を見るプロジェクトを見る
介護現場の”困った”をサポートしたい!
人間関係の揉め事、レク、ICT・・・などに振り回されている介護の管理者の方々をサポートしたい!と【介護運営TalkRoom】というサイトを作りました。介護運営に関わる管理者の方たちが、気軽に悩み相談ができたり色んな人と出会えるようなサイトを広めたい!
現在の支援総額
182,000円目標金額
500,000円支援者数
26人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
182,000円人間関係の揉め事、レク、ICT・・・などに振り回されている介護の管理者の方々をサポートしたい!と【介護運営TalkRoom】というサイトを作りました。介護運営に関わる管理者の方たちが、気軽に悩み相談ができたり色んな人と出会えるようなサイトを広めたい!
kaigo1984 です
はじめまして。介護経営サポート協議会の代表 上尾佳子と申します。
・介護運営の中核を担う全国の管理者様をサポートするため、「介護運営TalkRoom」というサイトを立ち上げました。
・リアルな音声TalkRoomという場を通じて、管理者の方と他業界の専門家の方とをでつなぐ活動をしてまいります。
設立:2021年8月
創業のきっかけ:
介護業界に仕事で関わった経験のある3人が出会って生まれました。3人の内、2名は事業所管理者の経験があり、1名は介護事業の営業支援をしています。
3人全員、介護業界がこれほど世間からニーズがあり、大事な仕事をしているのに、給与水準が低いことに疑問を持っています。そして事業所で少しでも収益を上げて、この業界で働く人の給与が高くなるべきだと考えてこの会社を設立しました。
FUNDED
このプロジェクトは、2021-10-29に募集を開始し、26人の支援により182,000円の資金を集め、2021-12-15に募集を終了しました
人間関係の揉め事、レク、ICT・・・などに振り回されている介護の管理者の方々をサポートしたい!と【介護運営TalkRoom】というサイトを作りました。介護運営に関わる管理者の方たちが、気軽に悩み相談ができたり色んな人と出会えるようなサイトを広めたい!
kaigo1984 です
はじめまして。介護経営サポート協議会の代表 上尾佳子と申します。
・介護運営の中核を担う全国の管理者様をサポートするため、「介護運営TalkRoom」というサイトを立ち上げました。
・リアルな音声TalkRoomという場を通じて、管理者の方と他業界の専門家の方とをでつなぐ活動をしてまいります。
設立:2021年8月
創業のきっかけ:
介護業界に仕事で関わった経験のある3人が出会って生まれました。3人の内、2名は事業所管理者の経験があり、1名は介護事業の営業支援をしています。
3人全員、介護業界がこれほど世間からニーズがあり、大事な仕事をしているのに、給与水準が低いことに疑問を持っています。そして事業所で少しでも収益を上げて、この業界で働く人の給与が高くなるべきだと考えてこの会社を設立しました。
介護現場の”困った”をサポートしたい!
残り2時間となりました!連続して2件のご支援をいただきました!
あと2時間でクラファン終わります。
いろんな人との出会い、発見、気付きの多い1ヵ月。
疎遠になっていた方から、ひょっこりご支援いただけて本当に嬉しかったり。
驚くほどいろいろな方が、何の見返りもないのにサポートしてくれました。
その方々のご支援で、逆にこちらが勇気づけられました。何としてもレクを楽に、オンライン落語を広めたいと思います。
これで最後ですので、皆様のご支援とシェアをお願いします。
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?