Check our Terms and Privacy Policy.

未来を生きるこどもたちへ。生きると食べるの架け橋キッチンカーを作りたい

【食べることは生きること】限りある資源と生命の大切さを繋げ、地球へ優しい選択肢を増やしたい。みんなで作るゼロからキッチンカー!!

現在の支援総額

1,150,680

115%

目標金額は1,000,000円

支援者数

145

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/09/30に募集を開始し、 145人の支援により 1,150,680円の資金を集め、 2021/10/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

未来を生きるこどもたちへ。生きると食べるの架け橋キッチンカーを作りたい

現在の支援総額

1,150,680

115%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数145

このプロジェクトは、2021/09/30に募集を開始し、 145人の支援により 1,150,680円の資金を集め、 2021/10/31に募集を終了しました

【食べることは生きること】限りある資源と生命の大切さを繋げ、地球へ優しい選択肢を増やしたい。みんなで作るゼロからキッチンカー!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆様のお陰で目標金額の50%を達成することが出来ました。本当にありがとうございます!!



私の目指すところ。

それは学べる自給自足村を作りたい。


それは知恵と経験は財産だと思うからです。


日本という島国の歴史で限られた資源を使う「知恵」が私は大好きです。


今はある程度欲しいものは手に入る。

けれどもし「当たり前」のものがなくなってしまったらどうでしょう。


例えばコロナの影響でマスクがなくなり、トイレットペーパーがなくなった。

最近では夏に続いた雨により野菜が高騰。


もしもだけど、今余って捨てる程溢れている食べ物が少なくなって買えなくなったら。。

「そんなのある訳ない」は絶対ではないと思うんです。最悪、当たり前にスーパーやコンビニにいけば食べれるものが買える。



ぢゃその流通が何らかの形でストップしてしまったら。



そんな時に必要なのは知識や経験だと思うんです。


「どうやったら食べるものを確保出来るか」とか「これを使えば応用出来る」とか


そんな知恵を今はネットを開けばいくらでも検索することが出来る。



でももしもを考えることは凄く大切なんです。



今全国で様々な食育や環境について取り組まれているところがあります。

そんな素敵な活動をキッチンカーで周りながら

出会い、学ばせてもらい。次にその日本全国の「素敵」を集めて、自分の住んでいる地域から近いところを見つけられるオンライン村を作りたい。


そして、私が住んでいる八尾でも

自給自足を体験し、そこから日常に帰る時に何か一つでも「学び」を持って帰ってもらえるような村を作りたい。


そんな想いがあります。


このクラウドファンディングはそのスタートを

きる為の第一歩。


1人で考えて行動することには限りや偏りがあります。けれど、みんなで考えれるからこそ、よりいいモノを作りあげていきたいです。


残り日数も今日で半分を切り、

あと15日になりました。



どうか皆様の想いをキッチンカーと共に走らせてください!!!!


シェアしてプロジェクトをもっと応援!