「Think SDGs」とは店舗(大丸心斎橋店、心斎橋PARCO)とクラウドファンディングサービス(パーシヴァル、BOOSTER )が連携した、クラウドファンディング企画です。今回の展示は、店舗来店者にSDGsへの関心を高めることを目指しています。
期間は2021年9月12日(水)〜10月12日(火)で
私たちは心斎橋PARCO一階エスカレーター前にて展示しております!
端材から製作した『pawpads(ポーパッズ)』を間近でご覧いただけます!
カラフルできっと目がいくと思いますよ♪
そして今回の展示でたくさんの方に革に触れていただきたい!と思い、革端材でショップカードを作りました!
二つとして同じものはありません!
当プロジェクトの左側に置いていますので、こちらは自由に持ち帰ってくださいね♪

なお、この「Think SDGs」は大丸心斎橋店9階でも展示が行われています。
関西でSDGsに貢献しているクラウドファンディングプロジェクトがたくさん展示されているので、こちらも合わせてご覧ください!
【レザー×SDGs】動物好き革屋が始める持続可能な革業界を目指すプロジェクト!
2022年に創業40年を迎える老舗革屋が、次の40年後の革業界を見据えて動き出しました!業界全体で協力し合い、革製品を作る際に出る端材やデッドストックを有効活用をし、持続可能な日本の革業界の実現を目指します。第一弾は、革端材で作るおしゃれなAirTagケース『pawpads(ポーパッズ)』です!
現在の支援総額
29,740円目標金額
150,000円支援者数
5人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
29,740円2022年に創業40年を迎える老舗革屋が、次の40年後の革業界を見据えて動き出しました!業界全体で協力し合い、革製品を作る際に出る端材やデッドストックを有効活用をし、持続可能な日本の革業界の実現を目指します。第一弾は、革端材で作るおしゃれなAirTagケース『pawpads(ポーパッズ)』です!
kinoshitaleather です
革の街、大国町にある革屋です!
皮革業界の発展に向け、日々走り回ってます!
プロジェクトを通して皮革業界の様々な問題を解決していきたいので応援よろしくお願いします!!
SNSもやっておりますので良ければ覗いてみてください!
よろしくお願い致します!
FUNDED
このプロジェクトは、2021-09-20に募集を開始し、5人の支援により29,740円の資金を集め、2021-10-22に募集を終了しました
2022年に創業40年を迎える老舗革屋が、次の40年後の革業界を見据えて動き出しました!業界全体で協力し合い、革製品を作る際に出る端材やデッドストックを有効活用をし、持続可能な日本の革業界の実現を目指します。第一弾は、革端材で作るおしゃれなAirTagケース『pawpads(ポーパッズ)』です!
kinoshitaleather です
革の街、大国町にある革屋です!
皮革業界の発展に向け、日々走り回ってます!
プロジェクトを通して皮革業界の様々な問題を解決していきたいので応援よろしくお願いします!!
SNSもやっておりますので良ければ覗いてみてください!
よろしくお願い致します!
【レザー×SDGs】動物好き革屋が始める持続可能な革業界を目指すプロジェクト!
心斎橋PARCOにて「Think SDGs」プロジェクトの展示が始まりました!
「Think SDGs」とは店舗(大丸心斎橋店、心斎橋PARCO)とクラウドファンディングサービス(パーシヴァル、BOOSTER )が連携した、クラウドファンディング企画です。今回の展示は、店舗来店者にSDGsへの関心を高めることを目指しています。
期間は2021年9月12日(水)〜10月12日(火)で
私たちは心斎橋PARCO一階エスカレーター前にて展示しております!
端材から製作した『pawpads(ポーパッズ)』を間近でご覧いただけます!
カラフルできっと目がいくと思いますよ♪
そして今回の展示でたくさんの方に革に触れていただきたい!と思い、革端材でショップカードを作りました!
二つとして同じものはありません!
当プロジェクトの左側に置いていますので、こちらは自由に持ち帰ってくださいね♪
なお、この「Think SDGs」は大丸心斎橋店9階でも展示が行われています。
関西でSDGsに貢献しているクラウドファンディングプロジェクトがたくさん展示されているので、こちらも合わせてご覧ください!
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?
BOOSTERアカウントで最新情報を発信中!