Check our Terms and Privacy Policy.


AIが人間だけを検知する!工事不要・設置費0円のコードレス防犯カメラ

暗闇でもカラーで映すことができるから、検挙率もUPします。

AIが人間だけを検知します。風にゆれる草木や動物を検知することはありません。検知した瞬間スマホに通知し、同時に録画を始めます。離れた場所からライブ映像も確認でき、いつでもどこからでもまわりの様子をうかがえます。コードレスなので設置場所を選びません。工事不要・設置費0円の防犯カメラです。

現在の支援総額

7,616,160

2,538%

目標金額は300,000円

支援者数

270

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/09/23に募集を開始し、 270人の支援により 7,616,160円の資金を集め、 2021/11/07に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

7,616,160

2,538%達成

終了

目標金額300,000

支援者数270

このプロジェクトは、2021/09/23に募集を開始し、 270人の支援により 7,616,160円の資金を集め、 2021/11/07に募集を終了しました

AIが人間だけを検知します。風にゆれる草木や動物を検知することはありません。検知した瞬間スマホに通知し、同時に録画を始めます。離れた場所からライブ映像も確認でき、いつでもどこからでもまわりの様子をうかがえます。コードレスなので設置場所を選びません。工事不要・設置費0円の防犯カメラです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

お世話になります。

現在プロジェクト中のAI防犯カメラロボ【Vacos Cam PT】です。
https://camp-fire.jp/projects/view/464438


昨日の地震から、このカメラで何か役に立つことがないか少し考えてみました。


特にペットを心配されている人が多いのを感じていましたので、地震発生時にペットをどう守ればよいのかを調べてみました。


東日本の震災後に飼い主と離れ離れになったり、取り残されたペットも多くいたようです。


環境省のガイドラインによると、

ペットを守るためには一緒に避難する『同行避難』が重要だとされています。


とはいっても、地震はいつ起こるかわからないのが現状です。


ペットを家に残して外出している時に起こる可能性もあります。


日頃からの備えが必要になるとのことで、対策としては以下のようです。


■ペットがいる場所に家具などが倒れる危険がないか

■ペットフード・水・ペットシーツなどの備蓄品の確保する

■行方不明にならないように、首輪や札をつける

そして、飼い主自身が無事でいること。


災害時はペットも精神的ストレスを抱えることになるので、飼い主のそばにいることで安心できるよう、日頃から信頼関係を築いておくことが非常に大切とのことでした。


カメラとスマホを通してペットの様子を確認しながら声をかける。

もしもの時も普段の時も役に立てるのではないかと思っております。


https://camp-fire.jp/projects/view/464438


シェアしてプロジェクトをもっと応援!

BOOSTERアカウントで最新情報を発信中!