2022/05/05 20:41

ご無沙汰しています!!

皆さん

ゴールデンウィークは

いかがお過ごしでしょうか。

こちらはブルーベリー農園の仕事をひと段落終えて

家業の仕事に専念している今日この頃です。

本日は、

ここ最近の進捗状況をご報告。

・苗木の生育報告

・懸案事項諸々(太陽光パネル、田んぼ...etc)

こんな感じでまとめていきたいと思います。

苗木の生育報告

2月に植え付けした苗木たちも

無事に活着をして

新葉が伸びてきています。


指が入っているのは悪しからず^^

朝晩の寒暖差で

葉先が赤くなっているのかなぁ

といった感じが見受けられます。

今年は実を付けず

来年の結実に向けて

樹を大きくしています。

夏頃には、

葉っぱが生い茂り

成長してくれること願うばかりです。

昨年植え付けした組も

順調そうです^^


昨年は、

肥料焼けを起こして

枯れてしまった株もあるので

今年はそういうことがないように

注意していきたいと思います。

懸案事項諸々

①太陽光パネルの設置

農園を手伝いに来てくれた友人のおかげもあり

太陽光パネルを無事に設置できたんですよね。

ただ思っていたより

農地に太陽光パネルを設置することは

難儀らしくて

どうやら撤去しないといけないみたいです。

今のやり方で申請するなら

1年からかかるそうなので少し考え直します。

幸い、

灌水の送水については、

農業用水の水圧もしくは

手持ちのインバーター発電機でも

ポンプが稼働するので問題なさそうです。

今回、

モデル価格でご提供いただいた

チェリーベルさんには

申し訳ない結果となりましたが

今後ともお付き合いのほど

よろしくお願いします。

※チェリーベルさんは、僕が目指しているオフグリッドの観光農園を福岡県福津市で今年OPENされる方です。今回こちらのクラファンも支援してくれています。お近くにお住まいの方は、来月あたりからみたいなので、遊びに行ってみてください^^

②田んぼ浸水問題

懸案事項のもうひとつ

「上の田んぼに水を張ったら、全部下に流れてこない?」

ってやつです。

これで上記の通りになれば

「少し考えればわかることだろ」

「せめて確認してからやりなさいよ」

と言われる類です。笑

結果、漏れることはなかったので

全然問題なし!!なのだけど

ひとつだけ

偉そうに言わせてもらえるなら

事前にいろんな懸案事項を確認確認していたら

こんな勢いでブルーベリー農園を作ろう!みたいな

バイタリティーは出てこないって話なのです。

支援者の皆様には

一定のご理解をいただいているので

そんなふうに思うことはないかもしれませんが

これからも失敗することもあるでしょうと

温かく見守っていてもらえたら幸いですm(_ _)m

③結実失敗

ブルーベリーの栽培自体は

2020年からスタートしています。

苗木のオーナーさんに植え付けをしてもらった品種を

ちょうど今の時期に収穫できる算段で

クラウドファンディングでご支援いただいた方限定で

オンライン販売も考えていました。

しかし残念なことに

受粉がうまくいかず

100パックくらい採れると思っていたものの

実際は10パック程度と

散々な結果となってしまいました。

500円玉サイズ

というのも、

100鉢植えて20粒あるかないか

程度しか付けられない無惨な結果となりました。

この20粒は

本当にびつくりするくらい大きいのですが

これを収穫するには技術が必要そうです。

今回は、

数パック程度しか収穫できなかったため

直売所に告知なしで出荷いたしました。

本格始動できず残念ですが

イメージとしては

こんな感じで販売していきたいと思っています。

交配のためにミツバチを栽培してみたり

適正な花芽を調整したり

今後も改善が必要となりますが、

良い方向に向かうように勉強していきます。

※苗木オーナー様の500g保証は、植え付けした苗木から確保できずとも保証致しますので、ご承知おきください。

④雨降りの翌日

田んぼの上に直接防草シートを張っているため

雨の日、雨の日から2-3日は

ぬかるみを感じる圃場となっています。

土を入れるには多額な費用もかかりますし

農園がうまくいかず

田んぼに戻そうしたとしても

土を入れてしまえば

元に戻すことは難儀です。

雨の日にフリスビーする図

なので、

来場者には、

雨の日はレインブーツを貸し出す等の対応を

検討しています。

それでも不快というか要望があれば

防草シートの上に

ウッドチップを敷く等も

検討していきたいと思います。

⑤有害鳥獣対策

まだ実がなっていないにも関わらず

すでに被害に遭っています。

防風ネットで仕切った農園内に

まさかのアライグマ。

防風ネットの下が

15cm程度あいているのですが

そこから侵入した模様です。

10本程度チューブをいたずらされてしまいました。

こちらは対策済みですが、

これから実を付けると鳥が狙っているようなので

防鳥ネットを設営したり

そちらも対策していきたいと思います。

ミツバチの話やら他にも報告したいことは色々ありますが

まとまるものもまとまらないので

今日はこの辺にしておきます^^

終わりに

プレオープンまで1年間

ちゃんと苗木が育つのか

満足のいく実が付くのか

観光農園として成り立つのか

全てが初めての経験で

不安やトラブル等々尽きないかと思いますが、

その過程も是非一緒に楽しんでいただき

プレオープン、実際にオープンした際には

温かい気持ちで

鋸南町にお越しいただけたら

嬉しく思います^^

今後も定期的に更新していきますので

よろしくお願いいたします。