2023/04/10 22:30

ご無沙汰しています。

プレオープンまであと3ヶ月

期待に胸が膨らむどころか

色々不安のたねが多く

ヤキモキする日々を送っております。笑

今回はそんなヤキモキをこちらの活動報告にて

シェアさせていただければと思います。


花芽を枯らす

ブルーベリーの実は、

花芽を付けた花が開花して

そのメシベに花粉が運ばれ受粉をして

はじめて結実(実がなる)します。

そんな初期の蕾である花芽を

半分くらい近く枯らしてしまいました。

冬場は寒さもあって

水を与えていなかったのですが、

暖かくなり始めた3月の水分量が

足りていなかったみたいで

枝の先端にある花芽を

枯らしてしまったようです。

来年以降は同じことが起きないように、

対応していきます。

今年のプレオープンには、

どれくらいの実を付けてくれるか心配ですが、

壊滅的な状態ではないので、

来園いただいた方には、

摘み取りを楽しんでいただけるように

努めてまいります。


受粉の失敗

ブルーベリーの結実には、

受粉が欠かせません。

それを狙ってミツバチを飼い始めたのですが、

当農園のミツバチたちは、

桜や菜の花の方に行ってしまい、

3月はブルーベリーそっちのけだったため

3月に花が咲いたブルーベリー達は、

もしかしたら実がならない可能性があります。

こちらは、

苗木のオーナー様用の品種なので、

心配事のたねの代表格なのですが、

経過を見ながら、

苗木のオーナー様には

近況をシェアしていきたいと思います。

※YouTubeで調べたら、左のふたつだけ受粉ができていないようで、軸が緑色をしていて、上を向いているものは、実になるそうです!(良かった)500円玉級のものが現れるかは確証を持てませんが、楽しみにしていてください^^


鳥対策

ブルーベリー農園の頭上は、

ネットを張らず開放的になっています。

理由としては2つあって、

ひとつ目は

「強風による2次被害を防ぐ」

ふたつ目に

「閉塞感をなくしたい」

というのがあります。

強風による2次被害についてですが、

大きなネットを上部に設営することで、

台風や強風によって、

煽られてしまい、

2次被害を及ぼす可能性があります。

ふたつ目に、

頭上部がネットで覆われていると

閉塞感があるので、

極力自然体の田園風景を楽しんでもらいたいと思い、

上部のネット設営をやめました。

そこを踏まえて、

鳥対策をどうするのかというと、

防鳥糸による対策をとることといたしました。

鳥が見えにくい細い糸を張り巡らせて

実を食べられないようにする方法です。

もちろん完全防備ではないので、

壊滅的な被害を受ける可能性もありますが、

こちらのやり方で鳥対策が取れれば、

強風による二次被害、

頭上の閉塞感という問題が解決できるので

トライしてみたいと思います。

そんなこんなで、

早速設営してみました。

今日は

風、、、強いですね。

明日にでも確認してみます。(汗

もし壊滅的な被害を受けそうな場合は、

次なる対策を考えていきます。

お知恵を貸していただける方がいらっしゃったら

ご連絡いただけると助かります。


最後に

「プレオープンに来られる方に、

ブルーベリーの摘み取りを楽しんでもらう」

ここまでが

とりあえず僕の中での

クラウドファンディングだと思っています。

皆様から預かっている信頼を、

プレオープンという形で応えられるように、

頑張っていきます。

今後ともよろしくお願いいたします。