2021/10/21 16:51

クラウドファンディングも、あと9日となりました!

既にご支援していただいた皆様、本当にありがとうございます。

なかなか、達成まで道のりが遠いのですが、是非お知り合いにシェア、お声がけをお願いいたします!!皆様のお力をお貸しください!


来月に迫ったオーケストラ公演ですが、着々と準備が進んでおります!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

坂口マエストロからのビデオメッセージが届きました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ついつい、手前のニャンコに目がいってしまいますが、

坂口さんが素敵なビデオメッセージを送ってきてくれました!!

是非ご覧ください!(ニャンコ可愛い…)


坂口航大(さかぐちこうた)

京都堀川音楽高校、京都市立芸術大学、同大学院修了後、ミュンヘン音楽大学大学院歌曲科を最優秀の成績で修了。ピアノソロでは様々なコンクールで優勝、入賞し日本センチュリー交響楽団、テレマン室内管弦楽団等と多数の協奏曲を共演。ヘルムート・ドイチュ国際歌曲コンクール(ウィーン) にて、ピアノ伴奏特別賞第1位を受賞。歌曲伴奏者としてリヒャルトシュトラウス音楽祭、ブラームスの日音楽祭 、シューベルティアーデ(スペイン) 、ガスタイク、モーツァルトハウス、シェーンブルン宮殿劇場等に加え、バイエルン放送ラジオBR- Klassikに出演。ユリアンプレガルディエン、アンナレーナエルベルト、清水徹太朗、講殿由紀奈等の歌手と共演を重ねている。シュトラウス音楽祭の模様は南ドイツ新聞において、「歌手と共に繊細に音楽を作り上げる。華奢な見た目だが、観客の心を掴む劇的な演奏も」と評された。指揮活動も行っており、これまでに30以上の公演にてテレマン室内オーケストラ、ライゼカンマーオーケストラ、京都市立芸術大学音楽学部管弦楽団等と共演。また、オーケストラ内の鍵盤楽器奏者としてミュンヘン放送交響楽団等の公演に参加している。ピアノを鈴木かずこ、松井和代、有森博、阿部裕之、岡原慎也の各氏に、歌曲解釈を岡原慎也、F. シュヴィングハマー、D. ズルツェン、R. シュプリング、M. ハドゥラの各氏に師事し、2020年ヘルムートドイチュ氏のマスタークラスを修了。オーケストラ指揮を下野竜也、L. フューリー各氏に、合唱指揮をG. グーグルヘル氏に師事。