皆さま、こんばんは^^プロジェクトメンバーの岡本です。本日はマスクあるあるについて。日々のマスク生活の中で、ふとこんな経験はございませんか?「怒ってる?」「何かあったの?」と突然、声を掛けられたり、心配されたこと。マスクは顔の約半分の面積を覆っています。意識していない中でも、表情が半分隠れることで何気ないいつものつもりでも、人に与える印象も実は変わってきています。そんなWithマスク時代のコミュニケーションの1つにおすすめなのが、「笑声」です^^笑声とはまるで笑っている声のように相手に聞こえることで、顔が見えていなくても口角を上げて話すことで声のトーンが明るくなります。マスクで口元は見えずとも、口角を上げることを意識するだけで周りの人に与える印象もぐっと良くなるんです。是非、明日から意識してみてください^^本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございます。引き続き、ご支援・拡散の程よろしくお願い申し上げます。
こんにちは。「共に守るマスクの日」プロジェクトメンバーの佐野です^^今日は昨日お話ししたマスク生活でたるみが気になる方におすすめの、気軽に出来る表情筋ストレッチ&マッサージをご紹介いたします。まず歯を見せてフルスマイルしてください!この時の注意点は①目はつぶらない②歯を食いしばらないそのままほっぺを優しくつまんでみてください。優しくです!少し痛いところないですか?凝ってます。更に耳をつまんでくるくるします。そのまま耳たぶの下もくるくるします。ポイントは力をこめず優しくです。そしてまたほっぺを触ってください。ふわふわになっていませんか^^今、カワイイポーズじゃないですか?そして気分も上がってませんか?笑う門には福来るです!マッサージが面倒な方は、フルスマイルだけでもやってみてください。口角挙筋・頬骨筋・小頬骨筋にアプローチ!笑顔でコツコツ表情筋鍛えましょう!引き続き、ご支援・拡散の程よろしくお願いいたします。
こんばんは!お久しぶりです。「共に守るマスクの日」プロジェクトメンバーの佐野です^^当社アンケートで約80%の方がマスク肌荒れに困っていることがわかりました。コロナワクチン接種が進みマスクを外せるのがいつになるかの話題も出ていますが、同じく話題になっているのはマスクを外したくない・・外せないと思っている方も増えています!外したくない理由はマスク生活で起きた肌荒れ・マスクたるみなどなど!そろそろ改善しなきゃと思う時期ですよね。乾燥もたるみやくすみの原因です。肌荒れ対策には天然素材のマスク、特にシルクマスクがおすすめですがたるみの原因は表情筋の衰えです。コツコツ表情筋を鍛えましょう!明日は、 前回佐野がご紹介した舌ストレッチの他に簡単に出来るマスクたるみ改善マッサージをご紹介いたします^^引き続き、ご支援・拡散の程よろしくお願いいたします。
皆さま、こんにちは^^プロジェクトメンバーの岡本です。いつも当プロジェクトにご支援・ご関心いただき心より感謝申し上げます。本日も昨日に引き続き、「マスク着用で気を付けたいこと」をテーマでお届けさせていただきます。マスクの主な役割は” 周囲に飛沫が広がる、吸い込む "を防ぐことです。そこで重要になるのが、鼻と口元をしっかりと覆うこと。マスクを「顎にかけたまま」「鼻を出したまま」で会話をしていたなど、気付いたらなっていたことありませんか?口元は覆ってるから鼻はだしてもOKでは?と疑問に思う方もいらっしゃいますが、実は、鼻からも周囲の飛沫は吸い込むし、自分の飛沫も出ていくんです。呼吸は楽になりますし、リフレッシュしたい時にちょっとだけなら、ともちろんございます。そんな時でもやっぱり思い出してほしい、マスクはただ、着けるだけじゃないウイルスから人を守るもの自分も周りの大切な人にも感染しない・させない。共に守るためにもこの2日間でお伝えしたことを意識して、また周囲の方々にも広めていただけますと幸いです^^!本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございます。引き続き、ご支援・拡散の程よろしくお願いいたします。
皆さま、こんにちは^^プロジェクトメンバーの岡本です。緊急事態宣言も明けて、秋風が気持ちいい行楽シーズン。3密は控えながら、お出掛けする方も多いと思います^^その中でも人と接する機会は増えますので、一度振り返ってみてほしいのがこのようなマスク着用です。「気付いたら。。。」なっていたことありませんか?私は「外側を触る」これが一番記憶の中で多かったです。マスクの表面はウイルスが付着しているかもしれないので安易に外側を触らないこと。ずれてきたり気になったときは極力、耳紐部分をもって調整していきましょう。もう1つ「サイズが合っていない」こちらも自分のサイズが落ち着くまではありました。サイズが合っていないと、・耳紐部分がきつくて、長時間着けていると耳元が痛くなる・顎のラインに隙間ができて、フィットしない(ウイルスの侵入が心配)など、不快な部分がでてきますのでマスクストレスにも繋がります。耳紐が調整できるものや、不織布マスクも小さい・大きいサイズや立体型などバリエーション豊富にデザインも市場では揃ってますので、先ずは「隙間なくフィットできる」自分にあったマスク探しも楽しんでみてはいかかでしょうか^^!明日も引き続き、ご紹介してまいります。本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございます。良い週末をお過ごしくださいませ^^