Check our Terms and Privacy Policy.

札幌白石区ライブハウス・音楽スタジオ『PIGSTY(ピグスティー)』存続支援プロジェクト。 これまでも皆様の応援に支えて頂きながら運営してまいりましたが、 新型コロナウイルスの影響による経営悪化に追い討ちをかけ火災が発生。 今を乗り越え”大切な場所”を守る為にプロジェクトを立ち上げました。

現在の支援総額

5,587,480

111%

目標金額は5,000,000円

支援者数

701

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/09/29に募集を開始し、 701人の支援により 5,587,480円の資金を集め、 2021/11/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

5,587,480

111%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数701

このプロジェクトは、2021/09/29に募集を開始し、 701人の支援により 5,587,480円の資金を集め、 2021/11/30に募集を終了しました

札幌白石区ライブハウス・音楽スタジオ『PIGSTY(ピグスティー)』存続支援プロジェクト。 これまでも皆様の応援に支えて頂きながら運営してまいりましたが、 新型コロナウイルスの影響による経営悪化に追い討ちをかけ火災が発生。 今を乗り越え”大切な場所”を守る為にプロジェクトを立ち上げました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ライブハウスが「生活」の一部である僕にとって、この約一年半は長かったような短かったような。

興味のない人からみたら、音楽は娯楽の一つにしか過ぎないのかもしれません。しかし、これを生きがいとしている人や、職業としている人がいる事も事実です。
分断がさらに分断を起こすような世の中。今こそ寛容な気持ちが必要なはずなのに、世の中は100点ばかりを求める。正解なんてないのに。
文化芸術に点数なんてものはなく、決めるのは各々の価値観によるものであり、その対象が大きいも小さいも関係はないと思います。ただ、大きなものも、最初は小さな火種から始まっているはずです。
音楽という文化において、そんな小さな火種を作る場所こそ、ライブハウスではないでしょうか。
誰かにとってはなんでもない風景かもしれませんが、誰かにとっては大事なかけがえのない風景なのです。
僕は音楽で稼いでいる訳でもないし、バンドもやっていないです。それでも、ここで多くのことを学びましたし、たくさんの仲間ができました。PIGSTYでの経験が、今の僕を形成する一部となっています。
これから先、PIGSTYで生まれていくであろう音楽を見続けていきたいし、これからも、生まれていく文化を育む場所として存在してほしいです。

そのためには、皆さんの力が必要です。PIGSTY存続への御協力、よろしくお願いいたします。

RELEASE YOUR EMOTION/花松俊哉

シェアしてプロジェクトをもっと応援!