Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE
  • アート・写真
  • 音楽
  • 舞台・パフォーマンス
  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • ゲーム・サービス開発
  • フード・飲食店
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア
  • ソーシャルグッド
  • まちづくり・地域活性化
ログイン/新規会員登録
  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
    • 人気のプロジェクト
    • 人気のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • GoodMorning
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ
    • EXODUS
目次
リターンを確認する
閉じる

  • seisaku nakamura
  • まちづくり・地域活性化
  • 滋賀県

『琵琶湖』漁師の挑戦!旧漁業倉庫を修復し、海津の漁村に新しいスポットを作りたい!

  • seisaku nakamura
  • まちづくり・地域活性化
  • 滋賀県

琵琶湖沿いに建っている昭和の時代に使われていた漁業倉庫。昭和の終り頃に港の中に新しい水揚げ作業場ができ、使われなくなって数十年の月日が経ちました。海津という漁村の象徴とも言える旧漁業倉庫を修復して、沢山の方々が来られるスポットにしたいと思い、プロジェクトを立ち上げました。

  • 埋め込み
現在の支援総額
3,772,755円
目標金額
3,000,000円
125%
目標金額は3,000,000円
支援者数
230人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
3,772,755円
125%達成
終了
目標金額3,000,000円
支援者数 230人
おめでとうございます

このプロジェクトは、2021-10-29に募集を開始し、230人の支援により3,772,755円の資金を集め、2021-12-31に募集を終了しました

琵琶湖沿いに建っている昭和の時代に使われていた漁業倉庫。昭和の終り頃に港の中に新しい水揚げ作業場ができ、使われなくなって数十年の月日が経ちました。海津という漁村の象徴とも言える旧漁業倉庫を修復して、沢山の方々が来られるスポットにしたいと思い、プロジェクトを立ち上げました。

  • ホーム
  • リターン
  • 活動報告21
  • 支援者230
  • コメント0
    『琵琶湖』漁師の挑戦!旧漁業倉庫を修復し、海津の漁村に新しいスポットを作りたい!
    • seisaku nakamura
    • まちづくり・地域活性化
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    seisaku nakamura
    • 滋賀県
    初めてのプロジェクトです

    20歳から琵琶湖で漁業を始め、現在36歳。
    漁業を行いながら自身の所属する海津漁協を改革しようと模索中。

    • 認証していません
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    3,000円

    お礼の手紙。
    綺麗な字は書けませんが、精一杯お礼の気持ちを書かせていただきます。

    支援者:14人お届け予定:2022年01月
    6,500円
    残り:150人まで

    天然ビワマス炊き込みご飯の素

    天然ビワマスを使った炊き込みご飯のレトルトをお届けします。
    滋賀県ではアメノイオご飯と呼ばれており、県の無形民俗文化財に選ばれている郷土料理を沢山の方に食べていただきたくレトルトにしました。
    味付けは滋賀県長浜市の郷土料理専門店「住茂登」さん監修です。

    ※送料込みの価格です。
    ※お好みで具材を追加してください。
    ※写真は参考資料です。

    名称: びわます炊き込みご飯の素
    原材料名: びわます、昆布だし、かつおだし、椎茸、人参、醤油、味醂、酒(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
    内容量: 850g
    保存方法: 直射日光の当たらない涼しい所で保存
    添加物表示: 無し
    アレルギー表示: 大豆、小麦

    支援者:50人お届け予定:2022年02月
    10,000円

    建物完成後にお名前と応援メッセージの記載

    建物完成後に皆様のお名前と応援メッセージを記載させていただければと思います。
    よろしくお願いいたします!

    ご自宅にはお礼のお手紙を送らせていただきます。

    ※お名前の掲載期間は建物完成後1年間とさせていただきます。
    ※ご支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

    支援者:15人お届け予定:2022年02月
    10,000円

    『天然ビワマス一匹』旬を迎える夏にお届けします!
    ビワマスの脂が一番ノッて美味しくなる7月〜8月に発送いたします。
    通常は内蔵とエラを処理した状態での発送ですが、ご希望があれば捌いてフィレでの発送も可能です。

    支援者:32人お届け予定:2022年08月
    15,000円
    残り:23人まで

    北海道噴火湾 龍神丸特製 干物セット

    日頃より大変お世話になっている北海道の先輩漁師さんから干物セットでご協力いただける事になりました!

    北海道産ホッケの干物2枚
    宗八カレイの干物2枚
    桜鰈(赤鰈桜風味)1枚
    合計5枚

    漁師お手製干物セット!
    超オススメです!

    支援者:7人お届け予定:2022年02月
    35,000円

    『郷土料理 住茂登』特別コースペア2名ご招待券

    滋賀県長浜市にあります住茂登さんからご協力いただける事になり、特別コースをご用意いただきました!

    ・11月~3月末までは湖北の冬の風物詩『天然真鴨の鴨鍋』+若大将オススメのペアリングお酒3種。
    ・4月~10月末までは住茂登さんの得意とする『季節の湖魚コース』+若大将オススメのペアリングお酒3種。

    郷土料理という看板を掲げながらも新しい事にどんどんチャレンジする若大将のお料理は本当に美味しく、オススメしたいお店です。

    (写真は冬の鴨鍋コースの例です)

    支援者:2人お届け予定:2022年02月
    38,000円

    漁船に乗って漁業体験(お土産付き)

    朝漁港に来ていただいて漁業体験をしてみませんか?
    1組4名様となります。
    漁法は季節によって様々あります。
    冬は小型定置網漁や刺し網漁、暖かくなってきたらビワマス漁やウナギ漁など。
    喜んでいただけるお土産をご用意してお待ちしております。


    漁業体験チケットを発送させていただきます。
    いつ漁業体験を行うか等の内容はメールにてお話させていただければと思います。

    ※チケット有効期限は2023年12月末までとさせていただきます。
    ※集合場所は滋賀県高島市マキノ町にあります海津漁港です。集合場所までの交通費は参加者のご負担でお願いいたします。
    ※建物の修繕が完了していなくても漁業体験を先に行う事が可能です。

    支援者:21人お届け予定:2022年02月
    50,000円

    旧漁業倉庫改修後、看板へのお名前の記載

    旧漁業倉庫改修後に看板にお名前を記載させていただきます。


    ※掲載期間は2023年12月末まで。
    ※ご支援時に備考欄にご希望の記載名をお知らせください。

    支援者:2人お届け予定:2022年12月
    60,000円
    残り:9人まで

    鮒寿し1桶(5kg)オーナー

    自分の鮒寿司を作りませんか?
    2022年の春に捕まえる天然ニゴロブナを2022年の夏に漬け込み、鮒寿しがしっかり発酵して出来上がる年末までこちらで管理させていただきます。
    年末には完成予定ですので、出来上がりましたら1尾ずつ真空パックしてお届けいたします。

    夏に海津漁港までお越しいただいて漬け込みをご自身でされるか、全てこちらにお任せかを選んでください。


    ※年末完成予定ですが、気温の影響で出来上がりが遅れる事がございます。発酵の進み具合によりますが、年明けのお届けになるかもしれない事をご理解ご了承ください。
    ※生のニゴロブナ5kg分を鮒寿司に加工した送料込みの価格です。
    ※海津漁港にお越しいただいてご自身で漬け込みされる場合の交通費は、支援者様のご負担でお願いいたします。

    支援者:11人お届け予定:2023年01月
    1,000,000円
    残り:1人まで

    漁業体験用漁船の命名権

    漁業体験用に使う船の命名をお願いします。

    今後制作するホームページにもご紹介させていただきますので、応援メッセージを頂戴できると嬉しいです。
    旧漁業倉庫にもお名前を記載させていただきます。


    ※漁船命名につきましてはご相談させていただいた上で決定したいと思っております。
    ※社名でも大丈夫です。

    支援者:0人お届け予定:2022年08月
    8,000円
    OUT OF STOCK

    木の酒樽で漬けた自家製鮒寿司一匹

    今年の夏に木桶で仕込んだ鮒寿司が年末にはできますので、年末に桶からあげて出来立てを真空包装して一匹送らせていただきます。
    木の香りが優しく香る美味しい鮒寿司がきっとできてくれます。

    ※送料込みの価格です。


    名称: 鮒寿司
    原材料名: ニゴロブナ、米、酒
    内容量: 1尾
    保存方法: 10℃以下で保存
    添加物表示: 無し
    アレルギー表示: 無し

    支援者:15人お届け予定:2022年02月
    10,000円
    OUT OF STOCK

    天然ビワマス刺身用フィレ

    急速凍結した天然ビワマスの刺身用フィレになります。
    全て処理してから凍らせていますのであとは切るだけで刺身が食べていただけます。

    ※お届けさせていただく量の目安としては、お刺身で6人前~7人前くらいになります。

    名称: ビワマス刺身用フィレ
    原材料名: ビワマス
    内容量: 400g
    保存方法: -10℃以下で保存
    添加物表示: 無し
    アレルギー表示: 無し

    支援者:30人お届け予定:2022年02月
    10,000円
    OUT OF STOCK

    冬のお魚セット(氷魚とワカサギ冷凍セット)

    海津漁港で獲れる冬が旬の「氷魚」と「ワカサギ」を港で冷凍して発送させていただきます!
    氷魚は鮎の稚魚で、透き通った美しい姿が氷のように見える事から氷の魚と書いて「ヒウオ」と呼ばれています。
    少し塩を入れたお湯で茹でて釜揚げにすればもう絶品。

    ワカサギは大きめだけを狙ってきますので、塩焼きやフライにしてください。
    琵琶湖のワカサギはシシャモのように大きく育ち、身がたっぷりあることが特徴です。

    氷魚1㎏とワカサギ1㎏セットで冷凍でお届けします。


    ※送料込みの価格です。
    ※定置網漁の魚にはエビが混ざる可能性があります。エビアレルギーをお持ちの方はご注意くださ

    支援者:50人お届け予定:2022年02月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2021/12/31 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    カテゴリー
    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    起案サポート

    プロジェクト掲載

    • プロジェクトを作る
    • スタッフに相談する
    • 資料請求

    展示・イベントスペース

    • BOOSTER STUDIO
    • PARK by CAMPFIRE

    クラウドファンディングのノウハウを無料で学ぼう

    academy

    CAMPFIREアカデミー

    • CAMPFIREアカデミーとは
    • クラウドファンディングとは
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    • 説明会・相談会
    • サポートサービス
    • 実施事例
    • 統計データ
    サービス
    • CAMPFIRE
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIRE Creation
    • CAMPFIREふるさと納税
    • GoodMorning
    • EXODUS
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • AD FOR ALL
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • あんしん・安全への取り組み
    • ヘルプ
    • お問い合わせ

    各種規定

    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    CAMPFIRE GROUP
    • CAMPFIRE Owners(株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL)
    • CROWDFUNDING NETWORK(株式会社CAMPFIRE ENjiNE)
    • big(big株式会社)
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • パートナー募集