2021/12/25 23:19

気がつけばもうクリスマスも終わりますね。

そしてあと一週間で今年もおしまい。


今年は人生で1,2を争う激動の年でした。

でも相変わらず「人生って楽しいなー!!」と思える日々です。

ありがたいです。


Facebookが社名をメタに変えてから各メディアで「メタバース」を特集される機会が一気に増えました。

既存のサービスをアレコレ紹介されるのを良く目にします。

ただ、毎回思うのは「すごいなー」です。

そしてそれと同時に


「違う違う!そうじゃ、そうじゃなぁーい!!!」


です。


めちゃくちゃ怒られそうですが、本気でそう思ってしまいます。


なぜバーチャルの世界でも「実在する街を歩く」の???

なぜバーチャルの世界でも「車は道を走る」の???

なぜバーチャルの世界でも「洋服をハンガーに吊す」のーーーーー?????

です。

だって



こんな事はとっくに人類は知っているし、腐るほど体験してるじゃないですかーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!



昔見た漫画、映画、絵画、テレビやラジオ。

様々なメディアで「未来像」が描かれてきました。


そこにはもっともっと偉大で広大な「ワクワク」があったと思うんです。

まだ見ぬ世界を想像して楽しむ。

クリエーションです!!!


Vircreは「Creation VirtualWorld」という意味も込めています。

キャッチコピーは「I GIVE YOU THIS WORLD」です。


『君にこの新しい世界をあげるよ!!』です!



もっともっと自由で豊かな想像を創造したい!

みんなで新しい世界を作り、思う存分ワクワクを共有したいと本気で思っています。


だからこそ迂闊にバーチャルの世界で洋服をハンガーに吊してはダメなんです!


もっと考えないと!

もっと逸脱を!

もっと自由に!

楽しいってなだろう?とか

何をしたらみんながワクワクするのか?

見たことない世界ってどんなだろう??

とかとかとか。

ありますよね??

いや、あるに決まってます!!!


だってバーチャルなんだもん!

普通じゃもったいない!!!!!



このクラウドファンディングは「支援者大募集」という名目です。

じゃあ支援者って誰??

って話ですが、それは紛れもなく


「もっともっとワクワクする世界を一緒に作ってくれる人」です!


バーチャルの街をブラブラも、お店の出店も、ライブやギャラリー体験も、Vircreが完成するまで、そして完成してからも「もっともっと!もっと面白い世界を!」と色々な形で参加してくれる人を募っています。

意見やアイデア、願望や希望、もっともっと多くの人に関わってみんなで世界をVircre作っていくのです。


最後に私が敬愛するキャプテン ハーロックの言葉で締めくくります。


「世界を変えたければこの艦に乗れ!」


です!!



今こそ乗れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!





注)この活動報告は「自由に無限に書いて良い」らしいです。

クラウドファンディングの他の挑戦者の方々をみても意外と活動報告書いてないんですね。。でも私はめちゃくちゃ書きます!!それくらい伝えたい事があります!!!

はぁ、ハーロックかっこいい。。。。