
ご支援者の皆様大変お待たせいたしました。材料の入荷待ちで製作が遅れておりました芳名板が無事設置されました!当店のシンボル的存在のカウンターの余剰材を使って作り上げました!!画像では少しわかりにくいですがとても良い仕上がりになっております。ご来店のさいには是非記念撮影をして頂ければと思います。
Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.
GET IN TOUCH現在の支援総額
5,828,000円
目標金額は3,000,000円
支援者数
202人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2021/10/18に募集を開始し、 202人の支援により 5,828,000円の資金を集め、 2021/11/18に募集を終了しました
現在の支援総額
5,828,000円
194%達成
目標金額3,000,000円
支援者数202人
このプロジェクトは、2021/10/18に募集を開始し、 202人の支援により 5,828,000円の資金を集め、 2021/11/18に募集を終了しました
ご支援者の皆様大変お待たせいたしました。材料の入荷待ちで製作が遅れておりました芳名板が無事設置されました!当店のシンボル的存在のカウンターの余剰材を使って作り上げました!!画像では少しわかりにくいですがとても良い仕上がりになっております。ご来店のさいには是非記念撮影をして頂ければと思います。
さーいよいよ工事の始まりです!施工開始にあたり、まずは下地のチェックです!とても重量のある材料なので万が一あってはいけません。隅々まで確認をします。指定した以上の仕上がりで、大工さんの仕事はとても素晴らしいです!一通りチェックを終えた後はスターターや見切り等の部材を仮付けし割付を行っていきます。※割付とは、材料をどのような割合や順序で貼っていくか決める重要な作業です。割付をおろそかにすると材料の無駄だけでなく、見た目のバランスや意匠にも影響をあたえます。段取りはとても重要です!まだまだ貼りませんwwwここまで来たらある重要な作業の為に塗装屋さんに作業を引き継ぎます。。。つづく
皆さんこんばんはー!!そして、ご支援ありがとうございます!今回より作業の内容等をご紹介したいと思います。第一回目は作業をはじめる前の大事な作業「荷揚げ」です!約1トンの材料をハリーズ&三庵スタッフ総出で手で2階まであげます!!無事荷揚げ完了!!翌日みんな漏れなく筋肉痛だったようですwww