■はじめに・ご挨拶
初めまして。
山口県美祢市に在住しています、untitled coffee の末永忠士と申します。
僕は美祢市にあります古民家で、まずはコーヒースタンドとして、近々お店をスタートさせます。コーヒースタンドとして営業しながらさらに店内をリフォームし、店内にお客様をお招きできる珈琲屋として、2022年1月にあらためてオープンしようとしています。
このクラウドファンディングの目的を一言で表すと、“開業予定の古⺠家のリフォーム費用を集めるため” なのですが、学生時代からこの夢を応援してくださる方々のおかげで、なんとかここまで辿り着くことができました。本当に本当に、ありがとうございます。
いつも見守ってくださる方々、そして、これから出会う方々にも、今の僕の想いを少しだけ、伝えさせてください。
(現在のコーヒースタンド)
■「君のアイスコーヒーは、他の誰かが淹れた珈琲より、美味しい」
この一言が、僕の人生を変えた
僕は子どもの頃から何の取り柄もなく、何かやってみても結果を残せない自分に自信がありませんでした。高校時代、僕は野球部に所属していましたが、選手として活躍したいという気持ちとは裏腹に、監督から「裏方にならないか?」と提案されたことでさらに自信をなくし、「僕は要らないんじゃないか...?」と、16 歳にして自分の存在価値すら疑うようになっていました。
葛藤を抱きながらも、「僕の実力を考慮されてのことだから仕方ない」と、裏方になることを決意。ノックやバッティングピッチャーを務め、選手をサポートする傍ら、外部から来られるお客様や他校の監督、コーチをおもてなしすることが僕の役目になり、そのおもてなしの中で珈琲をお出しすることが、僕が珈琲と関わるようになったきっかけでした。
ある夏の、とても暑い日でした。
監督に一杯の珈琲をお出ししたことが、僕のその後の人 生を大きく変えることになりました。
珈琲を淹れるのに使っていたのは、よくある家庭用のバリスタでした。誰が淹れてもボタンひとつで同じ味の珈琲ができるのですが、監督から、
「君のアイスコーヒーは、他の誰が淹れたものより、美味しい。歴代のマネージャーでも君が一番や」
と言われたのです。
「誰が作っても変わらないのに...」と思っていました。正直、なぜ美味しいと感じてもら えたのか、僕にもわかりませんでした。すると後日、監督から、
「わかったぞ!君のアイスコーヒーは、氷を砕いて入れてくれている。だから美味しいんだ!!」
と言われたのです。
実は僕は、冷凍庫で製氷した氷をそのまま使うのではなく、自分でさらに細かく砕いてから珈琲に入れていました。味に影響を与えたかどうかは今となってはわかりませんが、思い返してみればとても暑い日だったので、それが珈琲全体を均一に冷やし、より美味しく感じたのかと。
自分の何気ない工夫や行動で、こんなにも誰かが喜んでくれた経験は、当時の僕には本当に貴重でした。
この日から監督は来校されるお客様に、「この子の淹れる珈琲は美味しいんですよ」と言ってくださるようになりました。この監督の一言があるおかげで、お客様との間に会話が生まれ、また、「美味しい」と言っていただけることがどれほど嬉しいかを知りました。
これらの経験から、
「珈琲は人と人を繋げるものである」、「珈琲は人の心を動かすことができる素敵なものだ」
と、僕は気づいたのでした。
高校卒業後は医療系の大学に進学しましたが、珈琲への想いは次第に大きくなるばかりで、大学に通いながら、自家焙煎した珈琲豆のネット販売をはじめました。
ここでもありがたいことに、お客様から美味しいとのお声をいただくことができ、また、中には僕の珈琲をきっかけに、お店でしか珈琲を飲んだことがなかったのに、ご自宅で珈琲を淹れるようになってくださった方もいらっしゃいます。こんなふうに誰かに良い影響や 変化をもたらすことができることになるなんて想像もしておらず、本当に嬉しかったです。
自分に自信を持てず人との関わりも希薄な僕でしたが、こうして珈琲を通じて全国のたくさんの方々と繋がることができ、その繋がりの中で得られる喜びを、たくさん教えていただきました。
ますます珈琲の可能性とその魅力に惹かれ、自分がこれから珈琲と関わる中でどうなっていきたいのか?お客様に喜んでいただけることは何だろう?と考える時間も⻑くなりました。その中で、焙煎機の規模を大きくするために、昨年もクラウドファンディングをさせていただき、手廻し焙煎機を購入させていただきました。
( 前回のクラウドファンディングの様子はこちら↓)
https://motion-gallery.net/projects/untitled/collectors
↓購入当初の手廻し焙煎機
↓現在(たくさんの珈琲豆をお届けしています)
初めてのクラウドファンディングでは、励ましのお言葉も、厳しいお言葉も、たくさんいただきました。この経験のすべてが、珈琲屋として自分がどう在りたいのかを考える、さらなるきっかけになりました。そして、多くの方々のご協力と応援があっての untitled coffee なんだと、本当に皆さまに支えられてばかりの自分に気づき、多くのことを学ばせていただきました。
今年3月に大学を卒業し、一度は病院に就職したものの、珈琲豆の販売だけでなく、珈琲を通じて人と人が繋がれる場所、忙しない日常を離れられる時間を提供したいという気持ちは日に日に募り、珈琲屋を一日も早くオープンしたい気持ちが強くなっていました。
悩んだ末に勤めていた病院を7月に退職しました。物件探しや必要な手続きに奔走し、ようやく今、古⺠家のリフォームに着手できるところまで来ています。
↓これからリフォームする古民家!
■untitled coffeeが珈琲とつくる、空間、時間はこのプロジェクトからはじまる
これまでの untitled coffee は、珈琲豆のネット販売のみの活動でした。
でも、ここまで書かせていただいたように僕が本当にしたいのは珈琲豆の販売や、ただ珈琲を淹れるということではなくて、僕が経験したように、珈琲を通じて人と人が繋がって、 新しい何かが生まれる空間や日常を離れて自分と対話する時間を、僕の淹れた珈琲で一緒に、つくること。
抽象的かもしれませんが、忙しない日常から離れて、時間を忘れたくて飛び込んだ珈琲屋で、一杯の珈琲とともに過ごす時間を、五感で感じてほしい。時計の針でなく、夕陽が差し込むことで夕方に気づくような、ゆっくりと流れる空間をつくりたい。
つまらない一日かもしれない。
いつもと変わらない一日かもしれない。
何かが生まれる一日かもしれない。
笑顔の絶えない一日かもしれない。
そんな誰かの一日に、名も無き時間に、寄り添える場所で珈琲を飲んでほしい。
このプロジェクトで実現したいことはもちろん店舗のリフォームであり、僕が提供したい空間や時間をつくることですが、このプロジェクトを通して実現したい、一番楽しみにしていることは、応援してくださった方々に直接お会いできることです。
特にこれまでの untitled coffee の活動を応援してくださった方々には、ぜひ実際に、僕が淹れた珈琲を飲んでいただきたいです!ネット販売だけでは味わっていただくことができなかった珈琲を、ぜひ僕がつくる空間で楽しんでいただきたいですし、これまでの感謝の気持ちを直接、お伝えしたいです。
■ようやく実店舗を構える untitled coffee のスタートを、珈琲でご縁をいただいた方とともに、記録に残したい
もう一つ、このプロジェクトで叶えたいことがあります。
それは、この度の門出を、記録に残すこと。
実は昨年もご縁をいただいて、映像を制作していただいたことがありました。少し抽象的な僕のイメージを形にして、映像としてお伝えすることは、今後のuntitled coffeeの活動としてもとても大切なことだと思っています。そして今回も、これまでの活動の中で珈琲をきっかけにご縁をいただいた方々と、一つの映像 (プロモーションビデオ)をつくらせていただけることになりました。
ご支援いただいた方へのリターンには、この映像にお名前を掲載させていただくことを選びました。
前回のクラウドファンディングでありがたいことに、「珈琲豆はいいから、応援させて」 とのお言葉を多数いただき、僕自身、今回よく考えました。
先にも書きました通り、実際にお店で珈琲を飲んでいただけるようにすることが、このプロジェクトで実現したい夢のひとつなので、これまでの珈琲豆のネット販売の延⻑のようなことをするのは、なんとなく違うと思いました。資金的に余裕がない中で試みているこのプロジェクトで、皆さんのお名前を掲載することで、 “一緒に untitled coffee のはじまりの場所をつくった” と記録に残すことは僕のためでもあり、今の僕ができる、皆さんへの最大の感謝です。
一緒に映像を制作してくださる御三方が本当に素晴らしい方々なので、ここでご紹介させてください。ステキなメッセージまでいただきました!
coruja ほそださん
前作を撮影していただいた方で、その技術、センスをとても信頼しています。前回も僕自身、完成した映像を見て感動し、一緒につくっていただけたことが本当に嬉しかったです。店舗を持つという⻑年の夢の記念に、今回も撮影を快くお引き受けくださいました!
corujaほそだです。前回に引き続き、今回も夢のお手伝いをさせていただけることとなり、わくわくが止まりません!
演出も、脚本も、ナレーションもない、その人の根底にある想いを飾らず、「ありのまま」に引き出し、映像を通じて表現する。そんな人間味のある映像が得意です。
泣き虫で感情移入しすぎてしまうわたしだからこそ、表現できるかたちがあるはず。
映像も珈琲もナマモノであり、「受け手によって感じ方が変わる」という点で似ていると思っています。
今回も強気で、untitledな映像を制作いたします。ぜひ、珈琲豆を通して、あなただけのタイトルをつけてみてください。
Addiction Confetty takamotoさん
珈琲のネット販売の活動の中でご縁をいただき、この度の映像作品にお力添えいただけることになりました。僕と同じ山口県出身のアーティ ストである YOASOBI、Ayase さんのライブ撮影に関わったことのある素晴らしい方で、その魅力を皆さんにもぜひ知っていただきたいです!
Addiction Confettyのtakamomoです。
今回初めてこのプロジェクトに参加させて頂きます。untitled coffeeの ”あなただけのタイトルをつけてほしい”という素敵なコンセプトに心打たれ参加を決めました。
「見えないものを形に」をテーマに、記憶や感情。そこに結びついた音や感覚など、人の繊細な部分に焦点をあてて、作品作りをしています。
"珈琲"も、味や香りだけでなく、そこにある作り手の想いや、飲む人の境遇、といった様々な物語が詰まったものだと思います。
ふと"珈琲"を飲んだ時に"色んな記憶が蘇ってくる"というような経験をしたことがある人も多いのでは無いでしょうか。
そんな、あなただけの物語に、あなただけのタイトルをつける。untitled coffeeの珈琲、映像がそんなきっかけになって貰えたら嬉しいです!
mioさん
この方も珈琲を通してご縁をいただいた方です。ネット配信で歌を歌っていらっしゃる方で、その世界観に惹かれ、お声掛けさせていただきました。実は同い年ということもあり、とても刺激にもなりますし、いつも素敵な歌声と歌詞に、勇気をいただいています。
"いい音を出す観葉植物になりたい"
初めまして。mioです。
自分らしくなかった10代の自分には絶対に戻らないと心に決め、父から貰ったギターで弾き語りをはじめました。
2021年5月からはYouTubeで弾き語りでのカバー動画を投稿し始め、現在は自作の楽曲もいくつか公開しています。
「声を聴くと救われたような気持ちになる、存在するだけで落ち着く、そんな"いい音を出す観葉植物"のような存在になりたい」
という想いを抱きながら活動しており、やはり表現することは器用ではないですが、心行くまま愛を持って歌を作っています。
untitled coffeeの末永さんとは同い年なのですが、このように行動力があって信念の強い彼をとても尊敬しています。
今回楽曲制作させて頂くに当たって、そんな彼の思いの詰まった珈琲屋さんに関わる全ての人に愛される歌をつくります。
綺麗事ではなく、温かな愛が溜まる歌を。
動画制作、今からとても楽しみです!
■珈琲を通して繋がった方々に、山口の魅力を伝えたい
ここまで書いてきました通り、お客様にはより良い空間で珈琲を楽しんでいただきたいと思っています。そして、ネット販売で繋がった方々を店舗にお招きして、僕が大好きな山口を紹介したいと思っています!
(ちなみに猫を撮るのも好きです)
僕は地元山口が大好きなんです!(笑)
ここで少しだけ、山口の魅力もご紹介します。
弁天池
美祢市弁天池の近くには祖父の家があり、子どもの頃から池に遊びに行ったり、今でもお祭りでは神輿を担がせてもらっています!夏は水が冷たく⻘く見えて、素敵な場所です!横にはマスの釣り堀があり、観光客で賑わ います。僕はマスのお刺身が大好きで、是非皆さんにも食べていただきたいです!!
秋吉台
日本一のカルスト台地と言われており、壮大な大自然に圧倒されて何度でも行きたくな る場所です。“山焼き” の時には焼いた灰が飛んで来て、とてもテンションが上がります! (笑)夜は星が綺麗で、ぜひ一度は見てほしいなと思います。流れ星もよく見えますよ!!
厚狭川の桜並木
最後に、店舗の近くに流れる厚狭川という桜並木。春になると桜が咲き、夜にはライトア ップされるなど、県内でも有数の桜の観光スポットだと思います。僕は桜が好きでよく見に行きますし、店舗から歩いて数分の場所なので、珈琲を片手に桜を見るのもおすすめです。
店舗は、山口県美祢駅から徒歩2分の場所で以前は焼き鳥屋を経営されていた場所です。大家さんにとっても、大変思い出深い場所であるため、大切に使わせていただきながら、大好きな山口の魅力を発信できる場所としても、活躍していきたいと思います。
ー 資金の使い道スケジュールについて ー
支援額¥1,800,000
手数料 10%差し引いた¥1,620,000 の使い道
ーーーーーーーーーーーーーーー
リフォーム代
¥1500000+自己資金
その他
家具家電: ¥ 50000
映像作成費用:¥70000
計 ¥1620000 ※足りない金額分は銀行の借り入れで補います。
—————————————————-
11月中旬にリフォーム施工開始予定
12月中旬にリフォーム終了予定
1月までに家具類を運び入れる
1月中旬頃オープン予定
(リフォーム開始日、終了予定日が前後する事がります。)
——————————————————
撮影スケジュール
1月頃に撮影予定
2〜3月に編集
4月に公開予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■最後に
皆様を是非、大好きな山口にご招待させていただきたいです。
そして僕の夢の先も、一緒に見守っていただけたら嬉しいです。
ご支援よろしくお願いいたします!!
■特定商取引法に関する記載 ●販売事業者名:untitled coffee
●事業者の住所/所在地:山口県美祢市大嶺町東分
●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:末永忠士
●事業者の電話番号:Tel: 080ー2893ー4964
●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp- fire.jp/legal)をご確認ください。
<募集方式について>
本プロジェクトは All-in 方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るuntitled coffeeプロモーションビデオ完成報告
2022/10/31 16:32untitled coffeeのプロモーションビデオがついに完成いたしました。この映像を使い珈琲屋として成長できたらなと思います。そして最後のエンドロールに刻まれた御支援者様に恩返しの意味を込めて私の珈琲を”飲んで良かった””お店に行って良かった”と思えるようなお店にしていきたいと思います。いつかお店にご来店された時は一緒に珈琲を飲みながらお話が出来たらと思います。改めましてご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。untitled coffee 末永忠士 もっと見る
大変遅くなりましたがついに映像が完成致しました
2022/10/27 12:39こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
映像編集者の体調について
2022/09/20 18:31こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
コメント
もっと見る