2021/10/30 21:17

地元の高校ですね。うちのサジ投げ娘も通う,入学は楽でも卒業までが険しい国立大学合格率6割の進学校です。

今日は高校生の地元活性化プログラム「バラモン・プラン」の一貫で「高校生のジビエ 」として,「爽やか男子高校生の作る さわやかシカバーガー」を試作。爽やかさを演出するために投入したのは,「五島茶」の入江さんから譲っていただいたレモングラス。有機栽培にこだわってお茶を作っている入江さんならではのこだわりレモングラス。香りが部屋じゅうに広がります。

これをソースに入れたり,パテに練り込んだり。

制作後は試食。職員室におられる先生も巻き込んで,感想をいただき改良点をあぶり出し。でも商品化は可能そう。これもお店のメニューには入れたいですね。