下関・山口の本当に美味しい物をブランドに!ここにしかない商品開発で地域を元気に!

「山口県下関市って美味しい物が沢山あるんだな」と感動したと同時に、生産者の苦労も知りました。美味しい物を届ける事がとっても大変で力になりたい!そして、拘って作られた物を拘って届けたい。そのひとつとして本当に美味しい物を“ブランド化”して生産者の思い・地域の思いを丁寧に届けたいと思っています!!
このプロジェクトは、ふるさと納税型クラウドファンディングのAll-In方式です。
目標金額に関わらず、期間内に集まった金額がファンディングされます。
このプロジェクトは、2021-11-11に募集を開始し、85人の支援により1,183,000円の資金を集め、2021-12-17に募集を終了しました
六連オニオンドレッシング・中原農園梨×六連オニオン焼き肉のたれ完成 発送

こんにちは!
あやさい宮崎綾子でございます。梅雨ですが、いい天気が続いておりますね。
気温差も大きいので体調崩されてませんでしょうか?
この度、皆様のおかげ様で時間かかりましたが商品が完成致しました。
発送お待ちの皆様には特にご迷惑お掛け致しました。
6月20日で、発送させていただきます。少々お待ちくださいませ。
【中原農園梨×六連オニオン 焼き肉のたれ】
中原農園は毎年完売する大人気の梨農園です。とってもジューシーで美味しい梨を沢山使用しております。六連オニオンは、果物レベルの最高糖度13.3度を記録した下関が誇る玉ねぎです。
下関の端と端の六連島・豊北町でとれた美味しい名産品を焼き肉のタレにしました!
【六連オニオン ドレッシング】
通常玉ねぎの糖度は平均5度、有名産地では平均10度といわれる中で六連オニオンは最高糖度13.3度を記録。真っ赤な赤土で、島のミネラルたっぷりな風土で美味しい野菜が育ちます。島にはたくさんの人々が集まり農作業しています。なかなか珍しい“人が集まる畑”で下関の新たなブランドオニオンを贅沢に使ったドレッシングです。
今回、初めての挑戦で想像以上に商品にするのは大変でした。
ですが、生産者の皆様方が毎日目をかけ手をかけしているのをみたり体験したり・・
「応援してるよ!」や「楽しみ」って言っていただける事がとても嬉しかったです!
一生懸命作りました!
これからは、浸透し皆様にかわいがっていただける商品にしていきます!
中原農園 梨
六連オニオン
今も、美味しい梨・美味しい玉ねぎを作るため作業されています。
ぜひ、食べてくださいね!
本当にありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
ドレッシング&焼き肉のたれ
御世話になっております。
初夏の風が清々しい今日この頃となって参りましたが、日差し強く熱中症も心配な時期でございます。体調崩されてませんでしょうか?
六連オニオンドレッシング
中原農園梨&六連オニオン焼き肉のたれ
に関してご連絡でございます。
大変長らくお待たせ致しており申し訳ございません。
ラベル作成が想像以上に時間かかりましがヤマカ醤油様(山口県下関市)にお力お借りしながらなんとか完成致しましたので、製造に入って参ります。
はじめての事でご迷惑おかけいたします。
まもなくお届け致しますので少々お時間頂戴致します事お許しくださいませ。
出来ましたらまた、こちらよりご連絡させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
あやさい
宮崎綾子
店舗内 掲載(支援者限定公開)
お待たせしました!六連オニオン収穫!
こんばんは。
あやさい 宮崎綾子でございます。
クラウドファンディングでのプロジェクトの一つ【地域厳選食材を使った商品開発】
“豊北 中原農園梨と六連オニオンの焼き肉のたれ”
“六連オニオンドレッシング”
に重要な六連オニオンの収穫がスタート致しました。
当初の予定から遅れました事、又、ご連絡が遅れまして申し訳ございません。
午前10時に船に乗り込み六連島に出発!
約20分で島に到着。
島には、沢山の人達が収穫や交流を楽しむ為に集まっていました。
朝一番の船の便6:25でこられた方が先に収穫した玉ねぎをBBQで何もつけずに食べてみました。
「!!?あっま!なにこれ?美味しい!」待っててよかった!と思った瞬間でした。
そして、いよいよ畑に移動し立派に育った玉ねぎを収穫!
子供達も尻もちつきながら一生懸命に収穫しては自慢げ。
大人も子供に戻った様にキラキラしていて至る所で笑顔と笑い声。
沢山の玉ねぎを収穫!
今まで会社員の時は、玉ねぎに想いを馳せるなんてなかったし愛情持ったことなんてなかったです。(ごめんなさい)
今、地域の為・人の為・未来の為に沢山の方が関わり下関でも珍しい【人が集まる畑】を心から大事に思います。
これからの農業に大切なものを強く感じた日となりました。
地域を大切に思う方々が収穫された六連オニオンを使って、丁寧に商品にしていきます。
これから、まだ細部の詰め作業がございます。
商品として出来上がるのは5月になるかと思います。
大変お待たせしております。
今しばらくお待ちくださいませ。
いつも、ありがとうございます。
システム導入完了
このメールはご支援下さいました方へお送りさせて頂いております。
ご支援ありがとうございました!
寄付金の使用も目的にございました“分析システム導入”が完了致しましたのでご報告させて頂きます。
今までは、『何がどれだけ売れた』も情報が出ない状態で農家様・お取引業者様のやさしさで運営させて頂いておりました。
今後は、システムの導入により生産者別や商品別の売上データを収集しデータの蓄積・分析を行い情報提供しながら生産者のこだわりをより皆様へお届けできたらと思います。
※メール配信等細かな設定はまだ間に合っていない点もございます。現在、完了に向けて動いております。
設備導入資金 ¥3,230,000(税込\3,553,000)
寄付金は全額こちらに使用させて頂きました。
画像キャプション
画像キャプション
あやさいが提案していく商品開発や、ブランド化は本当に皆様のおかげでございます。
今後、高齢化や新規就農者不足等により大きな危機がきそうです。
高齢者が出来ない事や、生産以外の負担を減らしながら助け合っていきたいと思います。
あやさいも、皆様のやさしさを見習い大切に形にしていきます。
今後も、こちらより活動報告・リターン完了をご報告させて頂きます。
今後も暖かく見守って頂けると嬉しいです!
お力おかりしながら今後も邁進して参ります。
本当にありがとうございます!
あやさい
宮崎綾子