2022/05/13 22:49

今日は昨日、半額で手に入れた高麗芝を、雨が降る前に張るぞ!!!と意気込んで現場に向かいました。そしたらYasaka-Worksの吉岡さんが来てくれて、鋤やスコップ、一輪車などを貸してくれるとのこと、、、!ありがたやー!

なんとか本降りになる前に張り終えました!

59㎡分頑張った!

今日職人さんたちにやってもらったのは、「BARハッテマンラのシャッター取り付け」「BARハッテマンラのコンセント取り付け」でした!雨が降る前の午前中に、、、とのことで、皆さん、めっちゃ頑張ってもらいました〜。

右がBARスペース、左がDJブース!

電気工事の井上さんは、その後も黙々と作業していただき、、、ほんとに助かります。。。明日から内装工事が入るので、その前に、、、という無理なお願いを聞いていただいています。。。ごめんなさい&ありがとうございます!

コンセント配線

BARハッテマンラ裏の電気ボックス(LANケーブル用の穴も作ってもらった!)

STUDIO ONE裏の電気ボックス

僕も午後はBAR前に設置予定の「ウッドデッキ風のもの」を作るために考えていたアイデアを試したり、ペンキ塗ったり、、、。18時までみっちり作業!

その後はコメリ弥栄店→ジュンテンドー→あしぎぬ温泉、そして現在、峰山事務所(嘘)。

このコース、実は行ったり来たりなんですよねぇ。

コメリ弥栄店(北)→ジュンテンドー(南)→あしぎぬ温泉(北)、そして現在、峰山事務所(嘘)(南)。ホームセンターに通うことがほんとに多くなった、、、というか、毎日行ってる。

ともかく、毎日前に進むのです!

今日は午前中にショックな連絡が。。。今日張った芝生広場部分の名前、決めた。それから「BARハッテマンラ」の色とそのウッドデッキ風の色も決めた。ダメ出し待ってますから、、、(私的な内容、失礼しました)。

今日の雨は仕方がない。。。

明日は晴れますように!TOP写真は作業後の定点撮影です。