2022/05/26 22:03

一旦神戸に戻って来ましたー。5/29(日)の大学軽音6団体合同フェスまで、もう神戸に戻ってくることはありませぬ。。。最後の荷物・機材運びとなる、というわけです。

この2ヶ月、何度往復したことか、、、(これからも変わらんか。笑)。

でも今日、芝生を500㎡分、張りまして、「なんか、形になったなぁ〜」と感慨深いものも感じます。

昨日、鳥取県からやってきた芝生。一昨日の朝、刈り取られた芝生。生き物ですから。。。一刻も早く張ってあげたかったし、作業終了と同じタイミングで雨が降り出したのも、、、なんか、、、感慨深い。。。


電気設備の井上さんも「全部のコンテナ、電気、いけるんで」と言ってくださり、明日は楽器・音響機器のチェックも出来そうです!

一枚板でバーカウンターを、そしてDJブースも製作してくださったイクジウッドの足立さんとも連絡を取り合い、40フィートのコンテナハウスも完成した旨を伝え、ご無理を言いまして土曜日に搬入してくださることも決まりました。

今日の芝生張りもYasaka-Worksのチーム吉岡から2人、最後まで手伝ってくださったり、ほんとに助けていただいてばかり。。。

皆様からご支援いただいた6団体合同フェスの学生交通費。みんな、BEATCAMPに到着したら「わ!すごい!めっちゃええやん!」って言ってくれるかなぁ。。。そんな想像ばかりしています。そんな想像ばかりするから、「また来たい!」って思ってくれるにはどうしたらいいだろう、、、?と頭を捻ってアイデア生まれて、それを実現させようとすると、また周りの皆さんにご無理ばかり言ってしまうことになり、、、ごめんなさい。。。

でも職人の皆さん、ほんとに快く引き受けてくださっていて、、、あれ?僕の勘違い?苦笑

さ!今から積み込みです!

明日も朝6時前に神戸を出発し、8時半にはBEATCAMP予定地に到着です。そう!「予定地」と紹介するのもあと数日!

プレイベントを経て、柿落とし公演に向かうのだ!!!!

そうそう、6/4(土)の柿落とし公演にご支援くださった皆様へのチケットなどの発送は、この土曜日を予定しています。もう少し、お待ちくださいませ!!!!

TOP写真はSTUDIO ONE。このオレンジ、好きやわ〜。で、床も完成!床と壁の立ち上がりの部分(名前、なんていうんやっけ?)もお気に入り!グッと締まって見える!楽器用のコンセントにも注目ね!DULTONで見つけて電気設備の井上さんに相談しながら決めた代物です!