ご支援ありがとうございます。西表島からの活動報告です。昨日も先週に引き続き、竹富町世界遺産推進室主催の草刈り作業でした。今回も、前回同様たくさんの参加者が集まり、西ゲーダ〜伊武田崎の東まで約1.5kmほどを綺麗にすることができました。恐らく過去最長の作業実施距離となったと思います。参加した皆様、お疲れ様でした。写真は草刈りの実施(左側)。未実施区間の比較(右)。見通しが改善されています。ドライバーのヤマネコ発見が早くなるものと期待したいです。
こちらは車と衝突したのか、道路脇で死んでいた鳥。渡り鳥でミヤマホオジロというそうです。西表野鳥研究会の庄山先生に教えていただきました。北風が吹き、すっかり冬の西表島ですが、これから春まではシロハラやアカハラなどの渡り鳥がよく道路脇をウロウロしていますし、夜間はリュウキュウコノハズクもよく飛び出してくる季節です。特に、リュウキュウコノハズクは、ライトで照らされた虫などが動くのを道路脇で待っており、車に向かって飛び込んでくることもよくあります。西表島では昼夜を問わず、制限速度を守った運転をしていきたいですね。