Check our Terms and Privacy Policy.

思わず笑顔になる♡幸せを呼ぶ善徳じいちゃんの手作りシーサーをみなさんに届けたい!

現在88才の大好きなおじいちゃんの愛らしい手作りシーサーの置物と、手作りの三島焼のお茶碗を全国のみなさんにお届けしたい!開運茶碗と笑福シーサーでHAPPYになってもらいたい!そして手に取って愛してもらうことで、現在闘病中の祖父に喜んでもらいたい!そんな想いで孫娘が初挑戦します。

現在の支援総額

400,384

133%

目標金額は300,000円

支援者数

67

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/10/28に募集を開始し、 67人の支援により 400,384円の資金を集め、 2021/11/25に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

思わず笑顔になる♡幸せを呼ぶ善徳じいちゃんの手作りシーサーをみなさんに届けたい!

現在の支援総額

400,384

133%達成

終了

目標金額300,000

支援者数67

このプロジェクトは、2021/10/28に募集を開始し、 67人の支援により 400,384円の資金を集め、 2021/11/25に募集を終了しました

現在88才の大好きなおじいちゃんの愛らしい手作りシーサーの置物と、手作りの三島焼のお茶碗を全国のみなさんにお届けしたい!開運茶碗と笑福シーサーでHAPPYになってもらいたい!そして手に取って愛してもらうことで、現在闘病中の祖父に喜んでもらいたい!そんな想いで孫娘が初挑戦します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさん、陶器が作られるまでの手順をご存じですか?

実はすっごくたくさんの時間と手間がかかっているということを、私は祖父に教えてもらって初めて知りました。今回は善徳じいちゃんの作業場風景を少しだけご紹介したいと思います。


①形を作る(2時間)

粘土をこねて、シーサーの形を作っていきます。

この作業だけで、1体に約2時間程かかるのだそうです。


歯だけは怖い(笑)!



②素焼きをする(7時間) 

形が出来たら、今度はじっくり低温で素焼きをしていきます。

焼窯はこんな感じ。

電動です。



③釉薬を塗る(1時間)

素焼きが終わったら今度は釉薬を塗ります。

この段階で、どの色にするか、どんな質感にするかが

決まるんですって…!

ちなみに、私のお気に入りは淡い水色のシーサーです。



④本焼きをする(15時間)

そんなに長い時間焼くの!とびっくりしました。

半日以上かけてじっくり本焼きします。

長い時間焼くので、しっかりと形を形成しないと熱に負けてポロっと欠けてしまうんだとか。

何度も失敗を重ねて今の形になったのだそうです。

とても根気がいる作業ですね…。




\はい、完成です~~~!/



ひとつひとつ丁寧に、時間をかけて手作りされた愛らしいシーサーたち。

そのすべてに善徳じいちゃんのこだわりが詰まっています!


次は三島焼の作り方についてお伝えしますね(^^)



シェアしてプロジェクトをもっと応援!