- hoshitokokoro
2021/11/11 08:57
2件の支援者です
応援しています。 私も難病で身体がうまく動いてくれない事が多くなっています。 身体の辛さもありますが、友達や仕事仲間、職場、よく行った美術館やカフェ、ライブハウス、本屋さん、コンビニ…そんな日常の、当たり前だと思っていた世界から離れてしまうのが本当に辛いなあと感じています。 今まで暮らしていた社会で、普通の暮らしを続けられたら、どんなに勇気が湧くことでしょう。 少額ですが、応援の気持ちを送ります。
- 9098kaguyajiji
2021/11/11 07:07
6件の支援者です
朝霧裕さま ご無沙汰しています。 コロナの蔓延で、社会は大きく変わってしまいました。 本来なら不要不急と蜜が大切な人間社会です。 増して、障がい者にとって不要不急と蜜は、日常を支える多くの時間だと思います。 今このクニは、人権が守られているとは決して言えませんが、 かけがいのない一人一人が大切にされる未来を創りたいですね。 古民家ギャラリーかぐやを支えて下さる方々のカンパから、支援をさせていただきます。 素敵な動画が出来るのを楽しみにしています。
- nakamuraheihashi
2021/11/09 18:54
16件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- dcsx0123
2021/11/08 21:26
150件の支援者です
応援しています!
- takedamima
2021/11/06 13:04
2件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- guest5c2470d882f4
2021/10/30 15:03
3件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- nyao0121
2021/10/30 13:22
11件の支援者です
だっこさん。 いつも、本当にすごいなぁ!と感心しています◎応援しています♡
- ayaitoaya
2021/10/27 19:24
2件の支援者です
微力ながら、応援しています。皆さんの笑顔を広がっていきますように!
- Kazuhito Hanaoka
2021/10/27 11:41
9件の支援者です
だっこさん、今回のクラファンの説明を見て気付いた事があります。 歌を作ろうとして逡巡したが言葉が重くなった。ところが人との楽しい交流の場面や素晴らしいものを目にした時、理想的な言葉が溢れて歌が出来た。 この事から人との交流によって傷つくのも然り、しかし救われるのも然り。 だからこそ自らが明るい気分になれる様な交流の場は、それがオンラインであっても大切な事なんだな、、と。 その楽しい交流を広げているだっこさんや仲間たちは素晴らしい。応援しています。
- Soma Hikari
2021/10/27 09:37
6件の支援者です
きっと良いものができますね!楽しみにしています。
- 6de6c5046954
2021/10/27 06:53
1件の支援者です
夢の実現へ向けて頑張ってください(o^^o)
- mya_mya
2021/10/25 13:06
3件の支援者です
- chibigaeru
2021/10/25 05:41
30件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- Ayumi Ueda
2021/10/24 23:35
21件の支援者です
だっこさん、改め、裕さんの熱い想いに胸打たれました!心から応援しております!
- Shujiro Yamamoto
2021/10/24 21:58
39件の支援者です
病気障がいラヂオ観て、佳織さんを通じてこの活動を知りました!応援しています!頑張ってください!
- R1eppy
2021/10/24 19:51
8件の支援者です
音楽や映像は生活を豊かにしてくれる存在。だっこさんの心を込めて歌う姿は本当に美しい。 応援します!
- chiemisaito
2021/10/24 09:04
10件の支援者です
応援しています!
- erinat
2021/10/23 23:14
10件の支援者です
皆さん大好きです!
- kazuko kawasaki
2021/10/23 17:32
1件の支援者です
応援しています!
- AIAIy
2021/10/23 10:39
3件の支援者です
応援しています!頑張ってください! 障害はその人を指すものでなくて、外のとりまく環境へをさすものと思っています。多様な環境や考えが広がりますように。