2021/12/07 08:51

どうも!

皆さんの心の拠り所、高橋です!

いいですね〜。こーゆー挨拶一回はしてみたかったんです!


今日は鹿児島から発信しております!


今日の一日はロウリュが楽しめる宿泊施設からのスタートです!


アロマのロウリュを体験した次の日の朝は最高でした!


そして1時間かけて追潤橋に向かいましたがなんと水がでていません!

「こんな画角で写真を撮ろうか!」などと話していましたが残念無念です。。

しかしそんな苦難に負ける僕たちではありません!


デカクマモンとの写真を撮り、水がでないとはいえ壮大な橋と様々な画角で写真を撮りました!

(奥に見えるのが追潤橋です)


そしてその後大浪池に行きました!

40分かけて上に上がると絶景が、、

あれ、、


なんか思ってたのとは違うな。。


しかし!それからさらに上に上がると

脳内にBGMが…


「ちゅら〜ぎ〜やなか〜ぎ〜、、、」


おっとすいません。

これはなんくるないさでした。



気を取り直してBGMが…

「僕らタイームフライヤー時を〜」

なんでもないや♪ですねー!

高2の時にはまりにはまった映画の舞台ともいえる場所に来たんだなーと思い感慨深いものがありました!

(映画の舞台ではありませんでした)



おれは瀧くん、おれ瀧くん、


そう言い聞かせてみる大浪池!

エモチルボンバーです!


そして次の場所へ移動中出てきたのが丸尾温泉!

これの何がすごいかというと煙の量です!

なぜこんなにも煙が、と思い調べると理由がでてきました!

なんとここはスモーカー大佐のいきつけの温泉とのことです!

冗談です!すいません!

(霧島山は活火山であり温泉の蒸気が地表にあちらこちらで噴出しているからでした)


そして最後は海で夕日を眺めて太陽が沈むのに黄昏ていました。

残り日数も少ないということでこーゆーとこで話してると少し終わるのが寂しくなってきますよね。

そんな感じで今日という日を終えましたが残り日数も全力で楽しんでいきます!

明日は久しぶりの日の出スタート全力で楽しみまーす!


みなさんも元気に明日を過ごしましょうね!それではばいちゃー!