2021/12/08 19:55

本日の活動報告は吉良です。

とうとう、残り5日となっています。

5日じゃ絶対回れへん!!


行きたいところがありすぎるー。限られたところしか行くことができませんが、残り5日全力で楽しみます!!


本日は魚野フライトエリアで朝日を見に行く予定でした、、、


が、急用で私は行けませんでした。

3人に写真を見してもらいました。

天気は最高で、雲海も発生していたらしく、とても綺麗だったと聞きました。

絶対いつかリベンジしてやるって決めました!


その後、私も合流し、

唐船峡そうめん流しに行きました。

そうめん流し??いや、流しそうめんちゃうんかいって思ったあなた、

安心してください。違いは呼び方だけですよ。

仕組みはというと、、、


全く同じです。

さて、私はニジマスの塩焼き、鯉のあらい、流しそうめんの定食を食べました。

ニジマスの塩焼きは塩加減が最高で、身がフワッフワでした。

鯉のあらいってみなさん何かわかりますか??

鯉って食べれるん?

ちょっとくさそうと思ったあなた、安心してください。

美味しいですよ。履いてますよ。何をやねん!!一旦置いといて、、、。

鯉のあらいとは鯉の刺身のことでした。全く臭みがなく、身は歯応えがありコリッコリでした。

酢味噌につけて食べるんですけど、

本当に美味しかったです。

その後は、砂むし温泉に行ってきました


温泉で温められた砂をかけてもらい、あったまるんですけど、たった10分、15分で汗だくです。

身体の芯から温まりとても快適でした。

そして、待ちに待った池田湖のクルージングです。

夕日をが見える最高のロケーションで、まるでジュラシックワールドの世界に来たような気分になりました。

イッシー(池田湖にいると言われる伝説の生き物)を全力で探しました。小さいイッシーは沢山いましたが、大人のイッシーは見当たりませんでした。


イッシーだと思っていたのもただの水鳥でした、、、。


今日、こんな完璧なプランができたのも実はスペシャルな方に色々教えてもらったからなんです。


鹿児島旅行といえばの宮地さんという

有名人の方に連絡を取ることができ、

いろんなおすすめを教えてもらいました!

https://instagram.com/miyaaaaaachi?utm_medium=copy_link

↑Instagram

https://vt.tiktok.com/ZSeyhYk2Q/

↑TikTok

(ぜひご覧ください!)


本当にありがとうございました!!!

そんなこんなで本日は終了です。


明後日、用事があるので京都に帰ります。

また、明後日合流するので、それまで活動報告待っててくださいねー。