2021/11/24 17:38

いつもありがとうございます!!

あと6日。感慨深いです。

あと4%。待っています。


本号のタイトル川柳はMsk様です。八華にいただいたお言葉より五七五を抜き出しました。

手にしたら自分が自分と向き合える

Msk様、ありがとうございました!!


そして、看板画像は、2008年のリーマンショック時に手放した私のバイクです。走りおさめの日に写した一枚。

このコラムに使う写真を探していて目にとまっただけのことですが、色々なことがあっての「今ここ」だなあと改めてしみじみと感じています。

八華(ぱぁほあ)も、人生の節目節目や、目立たない傷を受けた時など、ひとのそばにいるモノになるといいなと思います。


では、本号のテーマ「八方塞がり」


例え話です。

春に植えたら花の咲く種を冬に蒔こうと思ってカードに問えば、八方塞がりや停止が出るだろうと思います。

それが正解、それが自然です。


占い師に相談に来る方もそうです。

何となく今のままではダメだと感じている方が多いです。このままでは良くないと、うすうす気付いていながら「どうなりますか?」と問います。

「花は咲きません」と言われて落ち込みます。

「大丈夫ですよ」と言ってくれる占い師を探し、「占い師が言ったから」を根拠に盲信し、芽を出さない種を見つめ続けて歳月を過ごしている方も多いです。


でも、花を咲かせたいのですよね?

違いますか?

種を蒔いたまま、放っておくことだけをした場合の占断だけを聞いて満足できますか?


とはいえ、時期が違うのですから下手に動けば禍になりましょう。

ですから、問い方を変えます。

「いま種を蒔いて花を咲かせたい。何をすれば良いですか?」

南国へ引っ越せ、ハウス栽培をしている賢人に相談せよ、室内で育てるなど、占断が変わります。


行きたい方向、やりたい事を「凶」といわれたら、行かない、やらないのも選択のひとつです。

ですが、それでも行きたい、やりたいなら「それでも行きたい。やりたい。そのためには何でもする」と問い直してみてください。

陰陽道でいうところの方違え(かたたがえ)と呼ばれる手段、あるいはそれに類似する手段を古来より占い師は知っていますし、八華カードも、それを教えてくれます。


「いま出掛けると凶。このあと雨が降り濡れます。家にいれば濡れずに吉」と言われたら八方塞がりですね。動けません。

それでも出掛けたい。けど濡れたくない。どうしたら良いですか?と、再度、問うのです。

「傘を持って行きなさい」「カッパを持って行きなさい」などと言われます。

雨が降る事実は変わらなくても、濡れない方法があるのです。

人生でも、そういうの、ありませんか?



問い方を変え、立ち位置を変え、手段を変え、発想を変え、こだわりを捨て、思い込みを捨て、しがらみを解き、

何を捨て、何を変えようとも、至るべき結果は諦めない。

道は開きますよね。

「八方塞がり」は「八方広がり」と同意です。

八方塞がりに対して、諦める以外の方法を示さない占い師がいたら、問い方を変えてみてくださいね。

見えていないだけで、道は常に開いています。

八華は、あなたの目に代わり、道を見ます。


八方塞がりは八方広がり。



本日もお読みいただき、ありがとうございました!!

皆さまからの川柳、ご感想、質問などもお待ちしています。


お気に入り登録をいただきました皆さま、ご支援をいただきました皆さま、本当にありがとうございます。

プロジェクト期間中の連載を予定しています。また来てくださいね。よろしくお願いします!(つちひらはなえ)


【泣きたい時に、豆柴とマンチカン。そして八華】

※※※バックナンバー※※※

No.40、八方塞がり

No.39、説明書について

No.38、六経・麻雀・二十八宿その他もろもろ

No.37、八角形カードの正逆八方(陰陽六爻)

No.36、五行と十干(八華編)

No.35、年、月、時刻を占う

No.34、nanoさんの思いとお誘い

No.33、方位を占う

No.32、プロジェクトのテーマ曲

No.31、色の話のさわり


●過去ログ倉庫③No.21〜No.30

https://camp-fire.jp/projects/508261/activities/327470

No.30、鳳美先生からのお便り/No.29、暁月先生からのお便り/No.28、インスタライブ/No.27、9つのマーク誕生秘話/No.26、カードの上下と曼荼羅(△5)/No.25、八華のなかの八卦/No.24、十二消息卦(十二辟卦)/No.23、ボードゲーム!ナンプレ(数独)/No.22、抑うつからの脱却/No.21、白黄さくら黒、4色の違い


●過去ログ倉庫② No.11〜No.20

https://camp-fire.jp/projects/508261/activities/325856

No.20、吉祥文字/No.19、大吉と読む・許すを書かなかった理由/No.18、善悪で考えない/No.17、一日で占い師に!の秘密/No.16、道(みち)と道(タオ)/No.15、初刷版ご利用者さまの声/No.14、数字の話と魔方陣/No.13、暁月先生からのお便り/No.12、八華に流れる陰陽の話/No.11、初刷版と第二刷版との違い


●過去ログ倉庫① No.1〜No.10

https://camp-fire.jp/projects/508261/activities/325844

No.10、ボードゲーム【すごろく編】/No.9、ババ抜きゲームとリットリンク/No.8、占い方と「お約束」/No.7、老師より・八華の名の由来/No.6、風の話/No.5、相談者さまの声・絵ではなくマークにした理由/No.4、東京ケイ子先生より応援をいただきました/No.3、鳳美先生からのお便り/No.2、岩崎様、松田様、和田様をご紹介します/No.1、動画に登場ナックル井上様をご紹介します